登山記録詳細
無雪期登山
2
霧降高原、滝見トレッキング 2020秋
大山 丸山(関東)
この登山記録の行程
霧降の滝登山口(7:00)・・霧降の滝観瀑台(7:15)・・マツクラ滝(8:28)・・猫の平(9:16)・・(9:40)大山(9:50)・・霧降高原(11:10)・・小丸山(12:15)・・(12:35)丸山(13:00)・・霧降高原(13:50)
日光連山女峰岳を目指す予定でしたが、下り坂の天気のため、登山口の標高を少し下げ、霧降の滝から大山を経て丸山を目指しました。このコースは滝あり草原(牧場)ありコナラ林あり、ロングロング階段あり、おまけに眺望もよく楽しくトレッキングが出来ました。
・定期バスがあり車をデポできます
- 登山中の画像
|
|
霧降の滝から眺める目的の山頂。左から丸山、赤… |
|
|
|
|
|
コナラ林を登りきると、展望の良い牧草地を歩き… |
|
|
|
|
霧降高原1445段の「天空回廊」適当に踊り場があ… |
|
|
霧降高原1445段の「天空回廊」適当に踊り場があ… |
|
|
|
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、行動食、テーピングテープ、GPS機器 |
【その他】 ココヘリ発信器 ID NO.0028C8-104
|
2
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 山人さんの登山記録についてコメントする
-
霧降高原、滝見トレッキング 2020秋にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 天空の牧場から隠れ三滝をめぐる
-
体力度: ★★
危険度: ★★
3時間35分 日帰り
-
霧降高原バス停・・・戊辰道分岐・・・大山・・・マックラ滝・・・玉簾滝・・・隠れ三滝入口バス停・・・霧...
-
- ニッコウキスゲ大群落に彩られた展望の山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間25分 日帰り
-
霧降高原(08:00)・・・高原ハウス(08:30)・・・キスゲ平(08:50)・・・丸山分岐(09...
-
- キスゲの大群落と関東平野の展望を楽しむ
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間40分 日帰り
-
霧降高原バス停・・・高原ハウス・・・丸山分岐・・・焼石金剛・・・赤薙山・・・焼石金剛・・・丸山分岐・...
関連する登山記録
山人 さんの他の登山記録
2
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]