• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

鳥沢駅(10:40)・・・梨ノ木平バス停(11:50)[休憩 10分]・・・ツツジ川道分岐(13:05)[休憩 10分]・・・大久保山のコル(13:25)[休憩 10分]・・・扇山(13:35)[休憩 15分]・・・大久保山のコル(14:00)・・・ツツジ川道分岐(14:10)[休憩 10分]・・・梨ノ木平バス停(15:00)[休憩 10分]・・・鳥沢駅(16:10)

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約1,018m
下り約1,018m
コースタイム
標準4時間30
自己4時間25
倍率0.98

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ここ最近、天気予報より好天になるケースが多い。朝起きたら思ったより天気が良さそうなので、急遽、扇山に行くことにした。
10:37鳥沢駅着。少し遅めの登山開始となったが、終日晴天で、風も穏やかな秋の登山となった。
3連休であちこち混雑しそうな中、登山道で何人か登山客にはすれ違ったが、遅めの登山だったため、
頂上についたときには他に登山客はおらず、富士山もはっきりと見え、頂上を独専できた。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

扇山は快晴

富士山が少しだけ見えた。

登るにつれ富士山が大きくなる

広葉樹の自然林

登山口近くの紅葉

登山口

ヤマエンゴサク

唐突な感じのこの看板だが。。。。

杉林の中に山椒の木が植えられている。

水場

水場近くの山の神社の奥宮

ツツジ川道の分岐から富士山

頂上が近くなると杉の植林から、広葉樹林にかわる。

さらに登り、標高1000mを超えると、広葉樹の葉は既に落ちて、冬の装いだ。

大久保山のコル

頂上への広い登り道。防火帯だったのだろうか?

頂上の芝生

東京方面の市街地が望める。

雲が多いながら富士山も良く見える。
頂上に他に登山客はおらずこの景色を独占した。

休憩後下りに入る。頂上付近はアカマツ以外は、ほぼ落葉している。

登山口の少し下に、イノシシのヌタ場があった。二本爪の足跡がはっきり残っている。

気持ちの良い広葉樹林。近所の農家の方が堆肥を作るために大量の落ち葉を集めていた。

落ち葉はおそらくこのように堆肥にしていくのだろう。

夕日映える紅葉

夕日の高畑山

里山の風景と扇山

扇山を振り返る。夕方まで晴天が続いた。

鳥沢駅の自動販売機に「大月桃太郎伝説」の話があった。結構面白い。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

扇山

扇山

1,138m

よく似たコース

扇山 山梨県

大きな山容が魅力的な駅ハイの山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
20
扇山 山梨県

ツツジ新道を登り扇山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
23
扇山 山梨県

扇山から百蔵山へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる