• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

愛鷹山(黒岳⇒越前岳⇒呼子岳周回)山神社駐車場

愛鷹山山塊(越前岳、黒岳、呼子岳)( 関東)

パーティ: 1人 (Greg さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 山神社駐車場までマイカー。20台以上駐車できる感じ。オフシーズンなので、6:30過ぎに到着じた時点での先着車は7台程度。下山時点でも多少空きスペースがあった。

この登山記録の行程

山神社駐車場(07:00)・・・富士見峠(07:30)[休憩 5分]・・・黒岳(07:45)[休憩 5分]・・・富士見峠(08:10)・・・鋸岳展望台(08:40)[休憩 5分]・・・富士見台(09:10)・・・越前岳(09:20)[休憩 20分]・・・呼子岳(09:55)[休憩 10分]・・・割右峠(10:20)[休憩 5分]・・・大沢橋(11:15)・・・山神社駐車場(11:40)

コース

総距離
約10.0km
累積標高差
上り約1,036m
下り約1,036m
コースタイム
標準6時間10
自己3時間50
倍率0.62

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昔、五十銭札の図柄に採用された富士山ビュー(富士見台で撮影)を楽しみにしての山行。
車で登山口まで移動中は略快晴で富士山の全貌がバッチリ展望できて、今日の登山に夢が膨らむ。
山神社登山口からは、反時計回りに黒岳、越前岳、呼子岳と登攀。
登山開始から30分程度で尾根(富士見峠)に辿り着き、右折して少し進むと黒岳展望広場に到着。ここからは、眼前に富士山がデーンと構える。やや右肩がいかっているが均整のとれた美しい山容。宝永火口が真正面(手前側)にあるので、ビジュアル的にも変化があってよい。しばし満喫。
ここから黒岳までは10分程度。黒岳山頂からは伊豆方面のビューと鋸岳のギザギザが展望できる。
富士見峠まで戻って、今度は愛鷹山塊の最高峰である越前岳に向かう。途中からガスってきた。えーっ。越前岳山頂の手前に前述の富士見台があり、撮影用に鉄の櫓が組んであるが、残念ながらガスで視界不良。越前岳山頂でも然り。風も強く寒いので、仕方なく呼子岳を目指す。呼子岳までは痩せ尾根上を伝っていく感じ。途中、片側が切り立っている個所もある。呼子岳からは遠州方面の町と太平洋が展望できる。呼子岳からは下り一辺倒。割石峠は将に石を割ったような急峻な石壁となっており、西側は断崖である。ここからは沢沿いを下るイメージ。ガレ場が続くが、途中からは苔むした岩が現れ、ビジュアル的にもいい感じ。途中に大杉もある。
この登山は富士山ビューを楽しみにしている方が多いと思うので、なるべく早い時間帯に展望スポットに辿り着くという意味では、今回の周回コースはお勧めだが、そうでなければ、逆コースを辿るのも楽しいかも。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

登った山

愛鷹山

愛鷹山

1,504m

黒岳

黒岳

1,086m

よく似たコース

愛鷹山 静岡県

天然杉の大木とアシタカツツジの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間15分
難易度
★★
コース定数
23
愛鷹山 静岡県

一年中ハイカーがあふれる人気抜群の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
22
登山計画を立てる