• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大山からサクラの名山弘法山へのダウンヒルコースを楽しむ

大山、弘法山、高取山( 関東)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴のちくもり、時々雨、のち晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 自宅(6:00) →圏央道、東名高速で秦野中井ICへ → 秦野駅付近コインP(7:30) →8:25のバスでヤビツ峠へ(490円) → ヤビツ峠(9:10)

この登山記録の行程

ヤビツ峠 →大山 → 蓑毛越 → 不動越 → 高取山 → 念仏山 → 弘法山 → 権現山 → コインP

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約886m
下り約1,562m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

花粉症もだいぶ落ち着いてきたので前からやってみたかった大山から秦野駅までのダウンヒルコースに挑戦してみました。このコースは長くて時間がかかるので実行するには日がのびた春がよさそうです。今回はちょうど弘法山の桜の時期と重なり、とても楽しい一日となりました。

秦野駅付近にあるコインパーキングに車を停め、歩いて秦野駅前のヤビツ峠行きバス停へ。平日なのでヤビツ峠は8:25の1本しかありません。もう少し早い時間のバスがあればありがたかったのですが仕方ありません。今日のコースは長いですが明日も休みだし、17時くらいまでに弘法山に着けばいいかな、ぐらいの気持ちでした。

バスに座れなかったら嫌なので早めについてバス停に並びました。まだこのときは5人くらいでしたがこの後多くの人が並んで結局2台出してもらえました。予定より10分ほど早くヤビツ峠に到着。バスの中で73歳の厚木にお住いの女性の方と楽しくおしゃべりしました。

イタツミ尾根で大山まで登りますが、特に問題はありませんでした。ぬかるみもなく登りやすかったです。雲が多くて山頂ではあまりよい景色が見られませんでした。表参道を下山中、雨と雹がパラパラと降りましたがその後はいい天気でした。16丁目までは割と人が多かったのですがその先は登山客は激減し特に蓑毛から先はほとんど人に会わず、静かに歩けて快適でした。

このコース、長い上に結構アップダウンが多く、かなり足が疲れました。登山道は花もスミレくらいでしたが、弘法山に着くと桜が満開で一気に春を感じました。ここまで来るとあとはのんびり花見気分です♪平日の夕方なので空いていてゆっくり楽しめました。権現山の展望台からは
今日登った大山とダウンヒルコースがよく見え、よく歩いてきたなあと自分を褒めたくなりました。(笑)

万歩計は3万歩以上を計測し、とても疲れましたが充実したコースで楽しかったです。

続きを読む

フォトギャラリー:94枚

秦野駅のヤビツ峠行バス停です。早く着いたのでまだそれほど並んでいません。座れそうでほっとしました。

予定より少し早くヤビツ峠に到着しました。トイレもあります。ここで準備をして出発です。

大山方面の登山口の階段は工事中でぐるっと回るみたいです。

綺麗に直していますね。上に立っているのはレストハウスで28日にオープン予定
のようです。

ここから入ります。では長い一日になりそうですががんばります!

平日ですが大山は人気のコース。わりと人が多めでした。

よく整備されていて歩きやすいコースです。

補修している場所もありました。

木道もありました。

今日は晴れの予報でしたが雲が多いです・・・。

25丁目の分岐に着きました。大山まではあと20分くらいです。

鳥居をくぐり、

さらにその上の鳥居もくぐって

山頂の茶店に着きました。ここは営業していました。

山頂に着きました~!

テーブルがいくつかありました。

石の山座同定図も。かなり古そうです。文字がよく見えなくなっていました。

山頂のトイレに行ってみましたが閉まっていました。

ここから相模湾や横浜方面の眺望が見えるらしいのですが、雲が邪魔をしてよく見えません。

景色見たかったなあ。

もう馬酔木が咲いていました。今年は春が早いです。

かなり古そうです。

少し降りると富士見台という場所がありました。ここは富士山の展望台として知られているそうですが今日は富士山は見えませんでした。昔ここに茶店があったらしいです。

16丁目の広場です。ここから阿夫利神社に行く人が多かったです。

私は蓑毛方面へ。

ほどなく蓑毛に到着。

女人禁制の碑がありました。昔は女性はここから上には行けなかったのですね。

アブラチャンも満開です。

古道の雰囲気がありますね。

キブシ。

モミジも新緑が始まっています。

ピンボケしていますが山桜でしょうか。

首から上がないのでちょっと怖いです。

蓑毛越に着きました。ここから蓑毛のバス停に下りる方も多かったです。ベンチで休憩しました。

この辺りは歩きやすく気持ちがよかったです。

今年は山火事が多かったですね。火の元には注意が必要です。

白い花が咲いている大きな木がありました。

これも桜の一種なのでしょうか???

地面にはスミレが多く咲いていました。

ようやく高取山の道標が。

高取山へは登り返しがあります。

セントウソウでしょうか。

落ちたツバキの花も風情があります。

高取山に到着です。バックは大山。あそこから歩いてきたんだなあ。

次は弘法山を目指します。日が暮れる前には着きたいです。

春めく山々。

これは何の花でしょうか?

ツバキの巨木。

ウグイスカグラ。

念仏山に着きました。ベンチが1つあり、南面が開けています。山吹が満開です!

ここから相模湾や江の島が見えるらしいのですが、霞んでいます・・・。

さあ、ゆっくりもしていられません。どんどん進みましょう。

山道脇に水仙が咲いていました。

明るくていい道ですね。

大山を眺める。

シャガも咲いています。本当に今年は春が早い!

弘法山に着きました!2017年の4月に鶴巻温泉から弘法山、渋沢丘陵を歩きました。懐かしいなあ。

この階段も懐かしいなあ。あの時は午前中でしたが夕方もいい雰囲気です。

桜は満開ですね。

ここまで来ればもう安心なのでゆっくり桜を愛でたいと思います。

大山と桜①。あそこから下りて来たんだなあ。

明日は天気もよさそうだし混むのでしょうね。

大山と桜②。

南側の景色。相模湾はやっぱり見えません。

遠くに大山。

ここから最後の登り返しで権現山へ。

ツツジももう咲き始めていました。

春爛漫。

権現山に着きました!長かったなあ。

ここも桜が見事です。

晴れた日の夕暮れの雰囲気が好きです。

展望台に上ってみました。

夕暮れの光に包まれて。

人も少なく快適。

大山から歩いてきたコースが一望できます。よく頑張りました。(笑)

名残惜しいですがまだ15分くらい山を下りなければならないので下山を開始します。

小さな黄色の花も咲いていましたが名前がわかりません。

アヤメでしょうか。

ようやく下界に下りました。

そして駐車場につきました。足が痛いです。でも楽しい一日でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 腕時計 カメラ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • すーさん、おはようございます。

    何時、何処を歩かれるのかと気になっていましたが、いきなりのロングトレイル、お疲れさまでした!
    何より花粉がひと段落というのは朗報ですよね。こちらは歳をとって感度が鈍くなったのか、左程苦しまずに済んでます(笑)。

    このコース、確かに長いダウンヒルですね。かねてからの念願だったとのことで、振り返った大山の写真に気持ち込められている様な!。
    ここを歩くならやっぱり桜の季節でしょうか、夕暮れ時の桜も雰囲気ありますね。

  • すーさん、こんにちは♪
    弘法山の桜を絡めての大山詣り、お疲れさまでした。
    秦野から大山までは、確か13㎞くらいだったでしょうか、丹沢のお山のアプローチの長さを感じさせるルートの一つですね。弘法山の展望台で、自分をほめてあげたくなるのもよくわかります!
    弘法山の桜もいいタイミングでしたね〜。まだ弘法山の桜は見たことがなかったのでとても参考になりました。
    花粉も落ち着いてきたとのこと、すーさんの花レコが期待できそうですね。楽しみにしています。

  • ガバオさん、こんにちは~!

    花粉症を言い訳?に前回の山行から大分空いてしまいましたが山歩きを始動しました。
    今年は春の訪れが思ったより早くて気づけばもう桜も満開・・・。時間が立つのは
    早いですね。

    この大山からのコースは前からやってみたかったのですが、ネックはヤビツ峠の到着時間で
    日が長い時期でないとと思って温めておりました。夏はヒルが出ますし、やはり春が
    よさそうな気がしました。次の日が休みだと夕方の花見もいいなあと思いました。

  • ぼっけもんさん、こんにちは~!

    大山には紅葉の時期もいいかなあと思っていましたが混みそうなのでこの時期にして
    みましたが、桜の時期もなかなか良いものでした♪弘法山はほぼ公園ですが、桜は本数も
    多くてよかったですよ。ぜひ機会があったら行ってみてくださいね。

    山歩きは久しぶりだったので足の筋肉痛がひどくて昨日今日とまともに歩けません・・・。
    汗 次は間をあけずに行きたいと思っておりますがどうなることやら。土日はどこも
    混んでいて山の選定が難しそうです・・・。師匠やぼっけもんさんのようにポケットに
    たくさんアイデアが詰まっていればよいのですが・・・

登った山

大山

大山

1,252m

弘法山

弘法山

235m

高取山

高取山

556m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
弘法山 神奈川県

弘法山から鶴巻温泉まで弘法大師修行の地をのんびりハイキング 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間25分
難易度
コース定数
10
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる