• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西上州の奥地へ:大山・天丸山・帳付山

大山、天丸山、帳付山( 上信越)

パーティ: 1人 (ヒビヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 天丸橋駐車場

この登山記録の行程

天丸橋駐車場(06:52)・・・大山(08:16)・・・天丸山分岐(08:51)・・・ 天丸山(09:06)・・・帳付山(10:34-11:37)・・・馬道のコル(12:34)・・・天丸橋駐車場(13:51)

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,592m
下り約1,592m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

チョットした岩場が楽しめて、お気に入りの西上州エリア。いつも秋に行くことが多いが、今回、春に行くことにした。今回は、西上州でもさらに奥地の帳付山へ。近くの大山、天丸山を入れて周回コースとした。

天丸橋駐車場よりスタート。自宅から天丸橋駐車場に行くまででかなり遠く、奥地という感じがした。
初めは沢沿いの道を歩く。テープがたくさんあり、道迷いの心配はない。途中、大きな落石の音にびっくりした。前日の雨とガス混じりの霧雨で石や木が濡れて滑りやすかった。
初めは大山へ。大山山頂直下は岩場でプチアスレチックを楽しんだ。大山の岩場は、西上州の岩場と同じように、木があるので、あまり高度感、恐怖感は感じなかった。でも楽しめた。
山頂は、晴れれば展望よかったと思われるが、ガスって展望なし。

一旦登った道を下りて、次は天丸山へ。
こちらも山頂直下が岩場で、大山より傾斜もあり(ほぼ垂直で岩壁という感じ)、ロープが多数、設置されていた。本日一番楽しめた山だった。この岩場は、登りより下りに気を使った。

この後、特徴のない倉門山というピークを経由して、本日最後の帳付山へ。
こちらは、木に囲まれた岩稜帯を登ったり、巻いたりの道だった。天丸山のような岩場はなかったが、急な斜面と濡れた木の根で、転ばないよう注意をした。帳付山山頂は木に囲まれているが、少し先に開けた場所があった。残念ながら、ガスで展望なし。晴れていれば、地形的には、御座山や八ヶ岳が見えたのではと思う。

ここで、ランチ。本日は、先日購入したメスティンの山デビュー!
メスティンに、アルファ米のチキンライスとウィンナーとお湯を入れ、蓋をして10数分。その後トマトピューレを入れてかき混ぜてからさらに、数分炊き、最後に、溶き卵をかけて数分炊いて、簡単オムライスの完成。
美味しかった。夏のテン泊登山でも使えそうだ。

下山に使った馬道は、名前のとおり馬が歩けそうな非常に整備された道。走れるくらいだった。最後に林道歩きをして駐車場へ。
岩場プチアスレチックの西上州を楽しんだ登山だった。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天丸山

天丸山

1,506m

大山

大山

1,540m

帳付山

帳付山

1,619m

よく似たコース

天丸山 群馬県 埼玉県

西上州の秘峰三山の周回コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間55分
難易度
★★★
コース定数
30
登山計画を立てる