• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後雨

登山口へのアクセス

バス
その他: 西武秩父から小鹿野コミュニティで「般若の丘前」下車500円
便数は少ないので要注意

この登山記録の行程

クアパレス前駐車場(09:14)・・・法性寺(09:57)・・・お船観音(10:22)・・・釜の沢五峰登山口(11:16~25)・・・釜の沢五峰(12:11)・・・竜神山(12:50~13:10)・・・兜岩(13:25)・・・登山口(13:37)・・・長若中学校前BS(14:33~16:06)

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約883m
下り約885m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口の駐車場は広い。近くに町営の施設が2つ。トイレの傍に水道あり。登山靴を洗うのに適している。
コースは『札所32番周遊コース』に指定されている。しかし歩きやすいかと言われるとNO。周遊コースに指定しているのだから子供連れにも楽しめるようにすれば良いのにと思う。
『法性寺』は境内の中にコースが入っているので要注意。山門は趣があって如何にも『札所』という感じ。岩場には足置き場が彫られているが雨上がり時には注意したほうが良い。コースの途中で『お船観音』と『大日如来』を拝めるようになっている。『お船観音』は木立の中を行くので危険ではないが敢えてコースを外れて拝みに行くほどではない(主観だが)。また『大日如来』は雨上がりだと帰りが相当怖い思いをするのでお勧めできない。危険個所はないが送電線の鉄塔を2カ所越える。これが曲者で周囲をきちんと確認するか、読図をしながら歩かないとコースを間違える。そうは言っても踏み跡が不明瞭でもピンクや赤などのビニルテープがそこかしこに張ってあるので、周辺を確認しながら行くと大丈夫。
『釜の沢五峰』登山口は民家のすぐ裏。沢沿いの道を行くが、沢が民家の水源になっているので汚さないように注意すべき。水を補給する程度なら平気だろうが、手を洗ったり、登山靴を洗うなどはもってのほか。コース自体低山なので展望はない。時々、急坂が現れるが5分も歩けば終了するので焦ることはない。『1峰』の直前に岩場があり右側が崖になっている。『2峰』は展望は良いが下りが鎖場なので要注意。展望を楽しんだ後、コースを戻って巻き道を行くか端から諦めるか。これはパーティーの力量次第。『3峰』も展望が良い。下りも多少急ではあるが、危険個所はない。『4峰』は表示の石柱があるのみで展望はない。『5峰』に至っては表示板すらないので読図をしっかりしないと過ぎてしまう。『竜神山』までは危険個所もないし道もしっかりしているのでノンビリ歩ける。『兜岩』(と思うが)は15m位ではあるが『馬の背』状になっている。鉄柱と鎖でガードされているとはいえ雨上がりの後や降雨時は慣れない人には恐怖以外の何物も無し。ここを過ぎてしまえば多少急坂も出るがのんびりとしたコースになる。
登山口に出た後は、同じ山道を辿って元に戻るか、車道を歩いても良い。1時間も歩けば最寄りのバス停『長若中学校前』に着ける。ここは昔、駐在所だったらしい。駐在所を潰しても大丈夫なくらい事件や事故が起きない平和な地域なのだと思ってしまった。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 着替え
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
ストーブ ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

釜ノ沢五峰

釜ノ沢五峰

590m

よく似たコース

釜ノ沢五峰 埼玉県

釜ノ沢五峰 スリルと展望が楽しいミニ岩峰をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間11分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる