• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初の岩稜登山:蓼科山

蓼科山( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (チャーリー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: ツアーバス:蓼科山七合目登山口発着

この登山記録の行程

蓼科山七合目(11:30)・・・蓼科山荘(12:50)[休憩 10分]・・・蓼科山(13:50)[休憩 40分]・・・蓼科山荘(15:05)[休憩 10分]・・・蓼科山七合目(16:30)

コース

総距離
約4.6km
累積標高差
上り約632m
下り約632m
コースタイム
標準3時間30
自己4時間
倍率1.14

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1人ではなく、20名程度のツアーに参加しての山行。新宿出発時はかなりの曇り、途中中央道では雨が降り出したが、蓼科に着く頃は晴れてきた。雲はあったが、大方見渡せる晴れ模様になってラッキーだった。蓼科神社の大きな鳥居を潜り抜けると、なだらかだが石がかなり多いことに気が付いた。急登が始まると初めて、この山の特徴に気付かされた。岩稜を上る山だったのだ。乾いていたので滑ることはなかったが、ステッキは仕舞い、両手を使って、足場を確認しながらよじ登るという感じだ。大きな岩と岩の間にハマらないよう注意する必要がある。特に山頂は岩だらけ、樹林は全くない。そして山頂は非常に広いので移動するのに岩々の間に落ちないよう、そして、物を落とさないよう注意しなければならない。スマホなど落としたらおそらく取れないだろう。
展望は360度の絶景で、日本の名立たる山々が一望できる感動を味わえる。雲海が出ていて、残念ながら八ヶ岳連峰の後ろに見えるだろう富士山は見えなかった。
下りは登りで苦労した岩稜を降りるのは結構楽だった。ただ油断は禁物。下るときに周りの風景をユックリ観たいならば、岩に腰を下ろしてじっくり眺めるのが良い。観ながら下山は危険だ。
下のほうに来て気が付いたことは、大きな岩ではなく小さな岩、石が多い下山道になると石が動くので危なく滑ったり、転んだりする可能性が出てくるので細心の注意が必要だ。
今までとは違う山体験ができ楽しい一日だった。

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • チャーリーさん、八ヶ岳連山の一つ「蓼科山」登頂おめでとうございます。
    蓼科山頂上手前の急斜面の岩場はたいへんだったと思いますが、天気が良さそうで絶景を楽しめたと思います。僕も蓼科山を皮切りに八ヶ岳連山を徐々に踏破したいと思います。

  • ダイスケさん、おはようございます

  • コメントがすぐ途切れます。お父さまもそう言ってらっしゃいました。コメント祝辞ありがとうございます。蓼科山は極めて興味深い山でした。山頂は不思議不思議な世界でした。眺望はピカイチ。岩場登りも最初は緊張しました楽しかったです。山梨、長野は山の宝庫、どこへ行こうかとプランニングが楽しいですよね。又山の記録を読むのを楽しみにしてま〜す。

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
蓼科山 長野県

竜源橋から蓼科山、双子山へを周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる