• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

落し物デジタルカメラ探し、吉部登山口から大戸越え

大船山~北大船山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (いっぽ 歩む さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ナビで設定し高速回避で、国道10号をメインに 耶馬溪を通過して 山なみハイウエイを通り 。美術館方面(美術館は行き過ぎです)の「鉄山キャンプ」方面へ向かいますと吉部登山口に向かいます。

この登山記録の行程

吉部登山口(5:20)→坊がつる→大船山登山口(8:00)→段原→大船山(9:20)→段原→北大船山(10:00)→大戸(うとん)越え→吉部登山口(16:10)

コース

総距離
約36.0km
累積標高差
上り約2,221m
下り約2,221m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 雪山 初めて一人でアクセスから登山しました。
今年の1月25日にデジタルカメラを落としました。 北大船山から大戸越え下山時、雪の中に落としたのか ゆっくり時間をかけ探しましたが 見当たりませんでした。雪がまだ沢山積もっており、雪の中にあるのかもしれません。もし、見つけた方は 警察へ届けてくださいませ。落し物で警察へ届けております。よろしくお願いいたします。

 晴天の日曜日、トレースはできており 間違うことなく 到着することが出来ました。
軽アイゼンは、大船山登りは登山口からほとんどの方が使用してましたが、私は5合目から山頂まで装着しました。段原から北大船山は雪が柔らかく アイゼンしない方が歩きやすかったです。
 
 北大船山から大戸越えは、足跡2名分。山の狭い傾斜をくねくね歩いて行く。なかなか三俣山が離れないので、坊がつるへ降りて歩いた方が早かった。トレースはありますが標識はなく、テープもまばら、道迷いしましたので 行かれる方は気を付けて。

 吉部登山道の中に、ゲート近郊に赤く変色した湧水の場所を3か所見かけました。鉄分の含んだ冷泉かもしれません。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
ホイッスル 非常食 軽アイゼン トレッキングポール アウターウェア オーバーパンツ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 ゴーグル
【その他】 携帯

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大船山

大船山

1,786m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大船山 大分県

岡藩三代目藩主・入山公が愛した山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
25
大船山 大分県

心いやす森の径を過行き大展望の山頂に立つ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間45分
難易度
★★★
コース定数
28
大船山 大分県

大船山 九重登山口から諏峨守越、坊がつるを経て大船山に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★★
コース定数
31
登山計画を立てる