• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

初秋の八ヶ岳

三ツ頭・権現岳・編笠山( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (yasuhiro さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、ガス多い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 観音平までマイカー

この登山記録の行程

観音平(05:00)・・・八ヶ岳横断歩道(05:30)・・・木戸口(07:30)・・・三ツ頭(08:30)[休憩 20分]・・・権現岳(09:30)[休憩 90分]・・・青年小屋(12:00)[休憩 30分]・・・編笠山(13:00)[休憩 20分]・・・押手川(14:20)・・・雲海(14:50)・・・観音平(15:30)

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約1,449m
下り約1,449m
コースタイム
標準9時間5
自己7時間50
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

観音平から権現岳まで反時計回りに歩きました。

この日は天気はよかったものの、山の上では終日ガスがかかり、視界はかなり悪かったです。稜線から富士山や赤岳以北はまったく見えませんでした。それでも連休の最終日、たくさんの人たちで賑わっていました。かなり残念ではありましたが、秋の訪れを感じさせる、爽やかな山の空気でした。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

権現岳

権現岳

2,715m

三ツ頭

三ツ頭

2,580m

編笠山

編笠山

2,524m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

編笠山 山梨県 長野県

観音平から編笠山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間50分
難易度
コース定数
23
編笠山 山梨県 長野県

富士見高原から西岳・編笠山を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
★★★
コース定数
31
権現岳 山梨県 長野県

八ヶ岳南端の峰々をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間40分
難易度
★★★
コース定数
33

yasuhiroさんの登山記録

登山計画を立てる