• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日光駅からトレーニングがてら社山まで紅葉狩り

鳴虫山、三ノ宿山、大木戸山、薬師岳、半月山、社山( 関東)

パーティ: 1人 (モリゾー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 東武鉄道日光線の東武日光駅下車

この登山記録の行程

東武日光駅(07:51)・・・神ノ主山(08:16)・・・鳴虫山(08:48)・・・滝ヶ原峠(09:27)・・・三ノ宿山(10:32)・・・大木戸山(10:53)・・・薬師岳(11:59)[休憩10分]・・・細尾峠(12:26)・・・茶ノ木平・明智平分岐(13:18)・・・中禅寺湖展望台第一駐車場(13:57)・・・半月山(14:26)・・・半月峠(14:42)・・・阿世潟峠(15:05)・・・社山(15:46)・・・阿世潟峠(16:10)・・・中禅寺湖周遊歩道出合(16:17)・・・立木観音(17:01)・・・中禅寺温泉BS(17:19)・・・細尾大谷橋(18:19)・・・清滝(18:37)・・・神橋(19:11)・・・東武日光駅(19:28)

コース

総距離
約44.6km
累積標高差
上り約3,438m
下り約3,440m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 コロナウイルス流行の第5波のため、長期の緊急事態宣言により不要不急の外出の自粛を余儀なくされていましたが、何とか落ち着きを取り戻し、宣言が解除となりましたので、ようやく山登りが解禁となりました。まぁ解禁されて直ぐ、山登りは再開していましたが、まともな記録を取っていなかったので、今回より山行記録も再開となりました。
 長期の緊急事態宣言中は、体力が落ちないようにと、ロードワークだけはしていましたが、いやはや山登りをしていないと、山登りに使う筋肉は落ちる落ちる。解禁後の山行のあとは酷い筋肉痛でした。という訳で自分の体に鞭を打つべく、トレーニングの再開です。ただ黙々とトレーニングというのも面白くないので、時期が時期だけに紅葉狩りもしちゃうよと、本コースを選択してみました。紅葉時期の日光は激混みなので、渋滞に嵌るのが嫌で、足を伸ばしたくもないのですが、自分の足で行くならば何のストレスもないのでトライしてみました。

 今回のコース、滅茶苦茶キツイです。気軽な感じで計画したのですが、想像以上でした。正直薬師岳まででお腹一杯でしたが、一度決めたことなのでと、やり切りました。谷川岳の馬蹄形の日帰りはまだやった事ないですが、多分同レベルか、それ以上じゃないかと思います。少なくとも谷川岳主脈縦走よりはキツイと思いました。しかし、日光の紅葉のこと舐めてました。話題性だけでそんなにはと思っていたんですけどねぇ…。

続きを読む

フォトギャラリー:73枚

東武日光駅からスタート

いい天気です

鳴虫山の登山口到着。ここから辛いトレーニングの始まりです

えっちらおっちら登って

鳴虫山到着

更に進んで、滝ヶ原峠へ降りる尾根まで進みます

ここから滝ヶ原峠へ下ります

紅葉が綺麗だったので、パシャリ

尾根上には祠があります。昔はこの尾根は歩かれていたのですね

滝ヶ原峠へ降りてきました。降りる場所、失敗しました。もっと南の方に安全に降りられる場所があるので、ここからは下りない方がいいです

滝ヶ原峠の案内板。この裏辺りにトラロープがあり、そこから取付きます

本当にキツイ登り。紅葉が綺麗なのが救いです

紅葉に見惚れている振りをして、一息入れます

やしおの湯からの伸びる尾根との合流点に到着

紅葉が綺麗だー(∩´∀`)∩ワーイ

向かう予定の半月山は、遥か向こう側にあります

男体山の雪は解けてしまったようですね

登ってきた鳴虫山を振り返って

歩いてきた道と女峰山

ひょっこり奥白根

三ノ宿山到着

うん、綺麗は正義です

大木戸山到着

The紅葉

夕日岳にいつものご挨拶

いい紅葉の雰囲気です

薬師岳の紅葉が素晴らしい

やはり綺麗は正義ですね(*´Д`)

振り返っての紅葉

エライ急登ですが、紅葉に力を貰います

薬師岳到着

来た道を振り返って

半月山を見ながらお昼休憩

細尾峠到着

いちいち紅葉が綺麗で足が止まる(足がきつくて止まっているなんてことは、決してない…つД`)グスン)

茶ノ木平まではここからが登りの本番。目の保養をしてからやっつけます

これだけ綺麗なら頑張って登れます

茶ノ木平・明智平分岐に到着

茶ノ木平をぶらぶらと通過して

一旦下ります。いや、下らなくてもいいんですよ( ゚д゚ )クワッ!!

男体山がこんなに近くなりました

ようやく中禅寺湖とご対面

中禅寺湖スカイラインを横切って

登ってきた薬師岳方面を拝みつつ

狸山到着

半月山まであと少し

男体山と女峰山を眺めて

更に中禅寺湖を眺めてから

半月山にアタックをかけます

古峰ヶ原も紅葉いい感じなのかなぁ

半月山到着

いよいよラストの社山が目の前に

有名な男体山のカットを写真に収めて

中禅寺湖と奥白根のコラボを味わいつつ

皆様方は、この激混み時期の日光まで良く車で上がって来ますよね~(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

皇海山を眺めつつ、更に進みます

社山と奥白根

半月峠到着

中禅寺山まで上がって

残すはいよいよ社山のみ

阿世潟峠到着

社山の登りで男体山を。ガスが掛かってきました

最後の急登です

登ってきた半月山と中禅寺山を振り返って

足尾方面と古峰ヶ原

社山到着(∩´∀`)∩わ~い♪

山頂から足尾方面

下って中禅寺湖周遊歩道に到着

あとは紅葉を楽しみながら帰るだけです

紅葉が綺麗ですね①

紅葉が綺麗ですね②

紅葉が綺麗ですね③

帰りはバスで帰る筈でしたが、エライ行列だったのでいろは坂を走って下りました。最後足が利かなくなりつつも、何とか東武日光駅に到着( ;´ω`)チーン

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック ヘッドランプ 帽子 グローブ 地図
コンパス 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 ロールペーパー
行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

社山

社山

1,827m

鳴虫山

鳴虫山

1,104m

半月山

半月山

1,753m

薬師岳

薬師岳

1,420m

三ノ宿山

三ノ宿山

1,229m

よく似たコース

鳴虫山 栃木県

アカヤシオが魅力、中高年に人気の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
18
半月山 栃木県

男体山と中禅寺湖を俯瞰する展望の山 半月山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
社山 栃木県

男体山と対峙し、中禅寺湖や奥日光を一望

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる