• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

荒島岳 中出ルート 往復

( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (山爺 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 「道の駅おおの」で前車中泊。中出コース駐車場に駐車。山頂往復
駐車場は半分ほどの駐車台数。混雑なし。

この登山記録の行程

中出コース駐車場(4:20)・・・中出コース登山口(4:30)・・・小荒島岳(6:55)・・・シャクナゲ平(7:25)・・・荒島岳(8:40)・・・シャクナゲ平(10:00)・・・小荒島岳分岐(10:40)・・・登山口(12:32)・・・駐車場(12:40)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約1,632m
下り約1,632m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天候 晴れ
コースは全体的になだらかで、道標も整備されており歩きやすい。
駐車場から登山口までは林道歩き。登山口から登山道になるが、途中3回ほど林道を横切る。横切る林道は草ボウボウ。登山道は草もなく、踏み跡もしっかりとしており、間違えて踏み込みことはないだろう。黄色く色づいたブナ林、ナナカマドの赤い実、紅葉が美しく快適に登る。「もちがかべ」は急坂で、はしご、鎖、ロープの連続。大変滑りやすく特に下りではロープ、鎖がないとつらい。もちがかべを登り切ると、笹原の稜線となり、展望が大変良い。白山は白い。雪が残っている。遠く笠ヶ岳、槍、穂高の北アルプス。乗鞍、御岳、中央・南アルプスと名峰の数々。すばらしい眺望である。早朝からの登山だったので途中、山頂ともに大変静か。山頂は自分を含め3人だけ。下り始めた頃に少し雲が出てきた。早めに登っておいて良かった。道は紅葉に覆われて、歩きやすい。「紅葉踏み分け・・・」鹿は見かけなかったが、朝には藪の中でガサガサと音も聞こえたので、何かいたのだろう。予定より早く下山できたので「大野市は越前」→「越前そば」→「おろしそば」という安直な連想で「そうだ!おろしそば食べよう」と大野のおろしそばを食べてから帰ることにする。駐車場横では「山の湧き水」を出していた。湧き水水ハンターとしては、ほっておくことはできない。2Lペットボトルに汲んで土産にした。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 医療品 行動食 テーピングテープ

登った山

荒島岳

荒島岳

1,523m

よく似たコース

荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
30
荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
35
荒島岳 福井県

日本百名山の山で、秀麗な山容が魅力の独立峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
35

山爺さんの登山記録

登山計画を立てる