• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大森山から佐々連尾山縦走2014

佐々連尾山、大森山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (ラインマンヤッサン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 高知県側からは白髪隧道登山口手前約3kmで県道264号線が大規模に崩壊しているため登山口まで林道歩き必要

この登山記録の行程

駐車場[崩壊箇所](7:28)・・・(8:08)白髪隧道登山口(8:13)・・・(8:35)猿田峠(8:44)・・・(9:27)岩頭(9:33)・・・(9:55)大森山(10:00)・・・(10:48)佐々連尾山(11:07)・・・あすなろ峠(12:51)・・・中川峠(13:00)・・・中川峠登山口(13:29)・・・(14:28)駐車場[崩壊箇所]

コース

総距離
約14.5km
累積標高差
上り約977m
下り約977m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

高知市を5時40分に出発し、国道32号線、早明浦ダム横の県道264号線を北上し、県境の白髪隧道の手前約3kmの道路崩壊箇所(全面通行止)に駐車する。準備をして先ずは白髪隧道横の登山口まで林道歩き。途中で鹿2頭に遭遇。事前調査では隧道横登山口から大森山手前まではスズタケが多く歩きにくいと思っていたが、きれいにカットされて歩きやすい。猿田峠、岩頭とアケボノツツジやミツバツツジに囲まれた登山道(岩場あり)を登り、予想以上に広く平坦で、すばらしいブナ林やバイケイソウの群落を見ながら大森山に到着する。
小休憩後、低木と笹原が見事な尾根道を佐々連尾山へ向かう。
軽いアップダウンを繰り返しながら佐々連尾山到着。尾根筋から愛媛県側直ぐ下方では林道工事。折角の景色が…。軽めの昼食を取り、あすなろ峠に向かい出発。途中でしまなみ隊のバリーさんに出会い山談義。
あすなろ峠と中川峠間はヤブコギ。この辺りから膝の調子がおかしくなり、中川峠下の林道からは駐車場まで林道歩き。
本日の縦走中、大森山東側100mのスズタケに覆われた道で折りたたみ式ポールを拾い、佐々連尾山東300mの笹原の中でケース入りデジカメを拾う。これらは本山警察署に届けていますので心当たりの方は連絡して下さい。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 地図 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

佐々連尾山

佐々連尾山

1,404m

大森山

大森山

1,433m

よく似たコース

佐々連尾山 愛媛県 高知県

ツツジとブナ林が楽しめる高知県境の名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間45分
難易度
★★
コース定数
21
佐々連尾山 愛媛県 高知県

こつぶながらハードでおもしろい穴場的存在

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
19

ラインマンヤッサンさんの登山記録

登山計画を立てる