• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ミヤマキリシマ満開の雲仙普賢岳

雲仙普賢岳( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (kazz さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れていたが、多少ガスがかけていた。

利用した登山口

仁田峠  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

仁田峠(10:10)・・・妙見神社・・・尾根道出合・・・国見分れ・・・鬼人谷口・・・紅葉茶屋・・・普賢岳(11:34)[休憩 37分]・・・紅葉茶屋・・・仁田峠(12:57)

コース

総距離
約4.1km
累積標高差
上り約608m
下り約608m
コースタイム
標準2時間30
自己2時間10
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

駐車場付近のミヤマキリシマは満開過ぎだが、国見岳は満開!すばらしい。登山道脇に「コケイラン」が可憐に咲いていました。感激です。下山時、駐車場は満車であった。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

登った山

雲仙岳

雲仙岳

1,359m

妙見岳

妙見岳

1,333m

よく似たコース

雲仙岳 長崎県

雲仙普賢岳・仁田峠から妙見岳、国見岳を経て普賢岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
★★
コース定数
14
雲仙岳 長崎県

平成新山に会い、火砕流跡を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる