• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

平ヶ岳 9月初旬

平ヶ岳( 関東)

パーティ: 2人 (こーき さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

その他
その他: 銀山平の宿からプリンスルート登山口まで送迎
(銀山平で宿泊した場合は送迎が受けられ、プリンスルートの登山口(中ノ岐登山口)まで送迎いただけます)AM4:00宿出発→登山口AM5:30着

この登山記録の行程

中ノ岐登山口(05:45)・・・玉子石分岐(07:25)・・・水場北分岐(07:40)・・・水場南分岐(07:50)・・・平ケ岳最高点(08:10)・・・池ノ岳・姫ノ池(08:45)[休憩 20分]・・・玉子石分岐(09:25)・・・玉子石(09:30)・・・玉子石分岐(09:35)・・・中ノ岐登山口(11:20)

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

中ノ岐登山口では青空が見えていたものの、曇りがちな天候の中スタート。綺麗な水の中ノ岐川を越え急登は進みます。川を越えた所にある清水は復路でのお楽しみに。
登山道は登りにくい所もなく進めます、が、一部は前日の雨の影響でぬかるみもありました。最初から急登ですが、2時間と思えばさほどではありません。登山道脇の笹露も心地よい感じ。所々で応援メッセージの札に励まされ登ります。
急登を過ぎればいきなりの草原が迎えてくれます。晴れていれば素晴らしい景色なのでしょう。草原の中には、イワショウブ、シラネニンジン、ミヤマリンドウなどの花々が待っていてくれました。ガスっていましたが素晴らしい草原です。水場付近にはお花畑がありますし、窪地なので涼しく気持ちいい場所でした。山頂の標識の先に行き止まりの標識がありますが、ここが本当の山頂でしょうか?
晴れていたら尾瀬、上越の山々が綺麗に見渡せる事でしょう。
気持ちを切り替えて姫ノ池へ。ガスっているので晴れるのを待ちましたが中々思い通りにはいかず玉子石へ向かいます。標高を少し下げるだけで雲がなくなり綺麗な玉子石の景色を楽しめました。。
下りは一気にくだりきり、ヒカリゴケや清水を堪能。送迎時間にゆとりがあったので登山口手前の川で足を冷やしてリフレッシュ。
素晴らしい景色が短時間で味わえるいいコースでした。
晴れている時にまた行きたいと思える綺麗な山でした。帰りの送迎では1時間半ぐっすり。銀山平では白銀の湯で山バッジを購入出来ます(清四郎小屋さんと樹湖里さん作成の2種類あり)。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

中ノ岐登山口
トイレも3つあります

綺麗な橋が架かっているので安心です。写真では分かりにくいですが清水もありますので帰りに。

登山道から右手の沢筋を見るとまだ雪渓が残っていました

ムシカリでしょうか

急登中
クロベかな?

応援メッセージ
楽しい

応援メッセージ2
他にもたくさんありました、急登でめげはじめるとこういうメッセージが嬉しいですね。

草原に出ました
晴れていたら・・・

かわいい花も待っていてくれました
イワショウブかな

木道、階段が綺麗に整備されているので歩きやすい
(雨では滑りやすいですが)

おじゃまします

綺麗な草原の丘
なのでしょう

タテヤマリンドウ
夏は涼しげです

水場には綺麗な水がやるかやに流れていました

色づき始めています

イガイガ

晴れていたら走り出したくなりそうな草原、山頂まであと少し

山頂の標識の前で記念写真
三角点も

本当の山頂?
行き止まりです。

折り返して池ノ岳・姫ノ池へ向かいます

少し晴れて来ました
いいですね〜綺麗

姫ノ池?池塘の素晴らしい景色

姫ノ池?
神秘的です。
この先の広場で晴れるのを期待して待ちましたが・・・

玉子石に向かいます
標高を下げるとガスは緩みます

玉子石
その先にも池塘があって綺麗

玉子石アップ
くっついています。

折れ曲がっても耐えています
すごい

登山口まであと少し
帰りの送迎時間までもう少しゆとりがありますので

綺麗です

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる