• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2023年 入笠山アイゼントレーニング

入笠山( 南アルプス)

パーティ: 1人 (遊歩道 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他: 富士見駅から

この登山記録の行程

ゴンドラ山頂駅(10:43)・・・山彦荘(11:16)・・・マナスル山荘(11:31)・・・入笠山(12:02)・・・首切清水(12:28)・・・八ヶ岳パノラマビューポイント(14:42)・・・マナスル山荘(13:02)・・・スズラン湿原上の入口(13:18)・・・ゴンドラ山頂駅(13:23)
新雪による阻害がないため、ほぼCT通り

コース

総距離
約5.8km
累積標高差
上り約466m
下り約475m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

晴れて気持ちの良い春の温かさ。アイゼントレーニングで入笠山にトレーニング。今日のアイゼンは初試着なので調整に時間を費やしたのが遅くなった理由。アイゼンは装着して緩かったりするのが初めて分かる。

登山道はかなりの人で踏み固められ、固め。スキーゲレンデより少し硬いぐらい。山頂の途中で岩場コースを選んだ。アイゼンでの新雪踏み抜きなどいろいろなパターンが練習できた
いたるところに案内標識があり、道に迷うことは晴天ではないと思う

唯一、犬連れのマナーが悪く、リードしていない犬に追われて、雪上斜面のアイゼンランニング
もちろん飼い主はどやし付けた

頂上では地面が露出するところもあり、風も穏やかだった。バーナーで昼を作る人もいて春山らしい気分が味わえた

山頂からの下りは、途中で迂回道と首切清水へと別れる。清水方向へは人が少なくなるので注意
ただし、おりきったところで車道とぶつかるので道迷いはない
そこから、八ヶ岳ヴューポイントへ進む。展望は良いが結局ゴンドラ駅と風景は同じなので
無理していくことはない

ふもとのスタッフに聞いたら、今年はこんな暖冬も初めてとのことでした
駐車場には雪は残ってなかった

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 医療品 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 バラクラバ アイゼン
【その他】 暖かいので、軽装も可ただし防風は必要

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

入笠山

入笠山

1,955m

よく似たコース

入笠山 長野県

ゴンドラ山頂駅から入笠山・大阿原湿原を周遊

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる