• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪化粧の鎌倉岳(2023.03.19)

鎌倉岳( 東北)

パーティ: 1人 (まき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 常葉のムシムシランドを500mほど過ぎた先の右側に20台は停められる駐車スペースあり。常盤少年自然の家の真下。登山口は舗装路を少し登ると左に看板がある。

この登山記録の行程

鰍口(08:55)---石切場(09:20)---(09:40)鎌倉岳(09:45)---石切場(10:10)---萩平口(10:20)---鰍口(10:55)

コース

総距離
約6.3km
累積標高差
上り約554m
下り約554m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日に平野部でも雪になり、山はすっかり雪化粧。これまでは萩平か椚平からしか登ったことがないので、今回は鰍口から登る。早速足元は雪。ざらざらしているが、まだ溶けてない。杉の森をしばらく歩くが、さらさらと融けた雪の小さな水滴が太陽越しにキラキラと光る。弱いシャワーの中を歩くようだ。
すぐに石切り場。この辺りから雪一面となり、青空と木々を覆う白い雪のコントラストが美しい。ここから急坂となる。
所々、滑りやすそうな岩があり、ロープを頼りに登る。息つくころに山頂直下の、小塚コーストの分岐。山頂までは急な階段状。
覆う木がなくなったところが、967mの山頂。阿武隈には珍しい岩峰からは360度の大展望。北に平らな日山、西に向かって手前に移ヶ岳、奥に吾妻から安達太良と磐梯山、西に那須、近く南に片曽根山と大滝根山、風力発電の桧山。空気が澄み心地よい。
下りは慎重に。急に雪が融け始め、グチャグチャとなり、滑る。石切り場までは注意を要する。
萩平コースへ走って下る。あっという間に舗装路へ出た。山根の集落をぐるっと回りこみ、ムシムシランド前を過ぎ、鰍口まで約2.5kmで戻る。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 トレランシューズ
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子
グローブ サングラス 着替え 腕時計 カメラ ナイフ
修理用具 健康保険証 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

常葉鎌倉岳

常葉鎌倉岳

967m

よく似たコース

常葉鎌倉岳 福島県

岩峰がそそり立つ阿武隈の異端児を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間55分
難易度
コース定数
10
登山計画を立てる