• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: さいこうふれあいセンター

この登山記録の行程

山行:4時間35分 休憩:47分 合計:5時間22分
さいこうふれあいセンター(08:15)-(08:23)子安観音堂-(08:32)観音山-(08:36)須永山-(08:41)つる山-(08:51)富士見岩(08:57)-(09:00)かわら山-(09:12)天狗山(09:17)-(09:31)紫山-(09:35)両崖山(09:37)-(09:42)第1ベンチ-(09:49)雷電神社分岐(09:51)-(10:12)第2ベンチ(10:13)-(10:47)大岩山-(11:00)行道山(11:04)-(11:13)大岩山-(11:20)大岩山西公園(11:54)-(11:58)大岩毘沙門天-(12:17)第2ベンチ-(12:37)雷電神社分岐(12:40)-(12:46)第1ベンチ-(12:54)両崖山(12:59)-(13:29)もみじ駐車場-(13:36)織姫神社-(13:42)さいこうふれあいセンター

コース

総距離
約12.7km
累積標高差
上り約1,103m
下り約1,103m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天狗山ハイキングコースから行道山へ歩いてみました。
今日はクリーンハイクを開催しているようで、織姫神社側は多くの人がいたので通七丁目から天狗山ハイキングコースの両崖山経由で行道山へ行き、帰りに織姫へ下りてくるコースとしました。
足利市の山は岩場が多く、岩場を好むツツジがたくさん咲きます。
今年は例年よりも暖かく、ミツバツツジとヤマツツジが咲いていました。
天狗山手前の山道脇にフデリンドウが1株咲いているのには驚きました。
また、両崖山の先のカタクリの里では、カタクリの花は終わってしまいましたが、イカリソウが1株咲いていて2重の驚きでした。足利の山は自然豊かですね。
桜はそろそろ終わりです。大岩の毘沙門様の上の駐車場は桜の花びらが敷き詰められた絨毯ようでした。
大岩山剣ヶ峰への登りは、椿の花がたくさん落ちていて、苦手な階段も楽しみながら歩けました。
大岩西公園の天空テラスは訪れるたびに整備が進んでいて、カフェでも出来そうな立派な東屋が作られていました。ここで眺望を楽しみながら昼休憩としました。
春の暖かな日で、眺望は霞んでしまいましたが、気持ちの良いハイキングが楽しめました。

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

天狗山ハイキングコース

ツツジがもう咲いてる。

アオダモかな?

ミツバツツジ

太田金山が良く見えました。

焼けた木に粘菌かな?

フデリンドウが1輪!綺麗に咲いていました。

天狗山

天狗岩

これは?

両崖山

カタクリはもう実をつけてた。

なんとイカリソウがありました!

大岩毘沙門天の上の駐車場に出ると、桜の絨毯!

椿坂と名付けよう(笑)

大岩山(剣ヶ峰)

クマ岩の標識がなくなってた。

行道山に到着

カフェテラスのような建物が出来ていました。

眺望を楽しみながら昼休憩。根が生えそうなくらい気持ちよかった♪

シャガが咲いていました。

ツツジロード

第2ベンチ付近の北関東道見晴ポイント

カタクリの里からの登り返しの階段が!(汗)

センボンヤリというのかな?

両崖山のシャガはまだこれからみたいです。

紅白の桜

ミツバツツジが満開♪

織姫の桜はそろそろお終いですね。

いつもお世話になります。外水道で顔を洗って、休憩室の自販機で復活♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス タオル 帽子
グローブ 腕時計 カメラ 医療品 非常食 行動食
GPS機器 スリーピングマット カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

行道山

行道山

441m

天狗山

天狗山

259m

両崖山

両崖山

251m

よく似たコース

天狗山 栃木県

岩と展望を楽しむ足利市街から登れる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
12
行道山 栃木県

行道山から両崖山、名刹と歴史の街を望む尾根を歩く 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
17
行道山 栃木県

両崖山から行道山へ 日帰り周回コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
コース定数
27
登山計画を立てる