• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

扇ヶ鼻から星生山へ

扇ヶ鼻、星生山、岩井川岳( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (nagasen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 熊本市内より国道57号を阿蘇へ。赤水交差点を左に入り踏切の先で右折して阿蘇中部広域農道に入る。国道212号をはさんで更に進むと県道11号(やまなみハイウェイ)と交わる。左折して瀬の本高原をめざす。瀬の本高原の駐車場(国道442号との交差点南西側)を利用する。

この登山記録の行程

瀬の本高原(S)(10:10)…登山口(10:28)・(10:30)…[休憩5分]…分岐(11:40)…岩井川岳(11:46)・(11:56)…分岐(12:01)…扇ヶ鼻(12:25)・(12:45)…扇ヶ鼻分岐(12:57)…星生山(13:25)・(13:32)…扇ヶ鼻分岐(13:52)…[展望所立ち寄り]…扇ヶ鼻(14:12)…分岐(14:29)…[休憩3分]…登山口(15:21)…瀬の本高原(G)(15:40)

瀬の本高原(S)…自己18分/標準20分(倍率0.90)…登山口…65/75(0.87)…分岐…6/10(0.60)…岩井川岳…5/10(0.50)分岐…24/30(0.80)…扇ヶ鼻…12/15(0.80)…扇ヶ鼻分岐…28/35(0.80)…星生山…20/30(0.67)…扇ヶ鼻分岐…20/22(0.91)…扇ヶ鼻…17/20(0.85)…分岐…49/50(0.98)…登山口…19/20(0.95)…瀬の本高原(G)
コースタイム 283/337(0.84)
※コースタイムは、「分県登山ガイド 大分県の山」、[山と高原地図58 阿蘇・九重」及びYAMAPの地図を比較したが、バラバラで大きな差がある区間もあったので、3つを比較しながら勝手に設定した。

コース

総距離
約13.8km
累積標高差
上り約1,115m
下り約1,115m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 九重山群として名前の挙がっているすべての山に登りたいと思っているが、4月になり、少し暖かい日が続いたので、岩井川岳、扇ヶ鼻に登ることにした。瀬の本まで出かけて、その二座では「もったいない」ので星生山まで足を延ばした。初めての二座は瀬の本からのルート、星生山へは前回通っていない西側のルートにした。これで、九重山群の残りは大船山、黒岳(前岳、高塚山)、泉水山登山の途中で引き返した大崩の辻となった。
 今回の登山…ほかの登山者と会うこともない、野鳥の声を聞きながらの静かな山歩き、自然を満喫しながらの登山を楽しんでいた。しかし、突然、耳をつんざく轟音が聞こえ、空を見上げる。上空には何も見えず目線を下げると、音の先を飛んでいく黒っぽく光る戦闘機が真横かと感じるような低空に見え、あっという間に去って行った。自衛隊のヘリを見たり(演習の)大砲の音らしきものを聞いたりすることもあるが、美しい山には似合わない。そんなことを考えながらの山行となった。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

駐車場から車道を少し歩き、作業道へ。目の前に猟師山がそびえる

作業道の向きが変わると、牧野の向こうに目指す山

再び車道を歩いて瀬の本登山口へ

ロープをまたぎ、登山届をポストに入れて登山開始

砂利の作業道から落ち葉の道へ

ここから細い山道

ひと登りすると傾斜は緩やかになり…

馬酔木のトンネルが現れた

その後、再び傾斜は急になっていく

小ピークの横をトラバース

すぐに、灌木とササの平坦な道になった

右手に見えるのが岩井川岳、かな?

木々がまばらになり、ある一本の木の横に岩井川岳への分岐があった。正面には扇ヶ鼻

広がるササ原が美しい。でも、山頂はどこ?

歩いていくと、ずっと先の方にひっそりと・・・

次は、あの山の頂へ

再び灌木帯

結構な急登

いつの間にか樹種が変わっていた

登路の脇に苔むした岩の列。黄色の花はマンサクか

広い尾根に出た

開花期には一面のピンクに染まるのだろう

山頂、かと思いきや…

尾根をもうひと歩き

山頂到着

裾野の広がりが美しい

目の前に久住山を見ながら扇ヶ鼻分岐へ向かう

険しい下り。先には、星生山山頂までの道がはっきり見える

扇ヶ鼻分岐の先で西側の登山道に入る

小高い丘を越え、一旦谷に下りると崖のような登りが待っていた

急登を登り切ったら、一度北側に回り込んで尾根の道へ

両側に広がる展望に疲れは感じない

登頂

西千里ヶ浜も一望

眺望を楽しんで下山開始

帰り、最後の頑張り所

展望所らしき所に立ち寄り見上げた扇ヶ鼻に感動

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

星生山

星生山

1,762m

扇ヶ鼻

扇ヶ鼻

1,698m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

星生山 大分県

誉れ高い九重山群のシンボル

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
19
扇ヶ鼻 大分県

明るくたおやかな草大地

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる