• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

異世界を巡る、吾妻山

吾妻山(一切経山・東吾妻山・吾妻小富士)(奥羽山脈)( 東北)

パーティ: 1人 (アレス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 浄土平駐車場(1日500円・約700台)

この登山記録の行程

浄土平駐車場(07:40)・・・酸ヶ平避難小屋(08:20)・・・一切経山山頂1949.1m(08:50)・・・酸ヶ平避難小屋(09:20)・・・姥ヶ原分岐(09:45)・・・東吾妻山山頂1975.1m(10:35)・・・姥ヶ原分岐(11:30)・・・浄土平駐車場(12:10)・・・吾妻小富士山頂1707m(12:35)・・・浄土平駐車場(12:50)
行程タイム(休憩・撮影時間含)(05:10)

コース

総距離
約12.4km
累積標高差
上り約753m
下り約752m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

※コース状況・感想等は写真と一緒にコメントを載せています。

トイレ情報
登山道は酸ヶ平避難小屋にトイレ有。
浄土平駐車場にトイレ有。

前回の登山記録(2019年9月14日湯元駅駐車場、北望台〜梵天岩〜西吾妻山〜梵天岩〜北望台、湯元駅駐車場)https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=175066

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

浄土平駐車場。レストハウスやビジターセンターが併設されていて、観光の拠点になっています。※駐車場までの磐梯吾妻スカイラインは5月7日(日)まで夜間通行止め(17時~翌7時)です。

登山道。浄土平湿原が広がり、木道が敷かれています。中央に見えるのが東吾妻山です。

登山道からの眺望。活火山の一切経山が噴気を上げています。これから登るピークは右奥になります。

登山道。緩やかな登りになります。

一切経山の噴気。勢いよく吹き上げていました。

軽アイゼン装着。途中から雪の斜面になっていたので、安全の為装着しました。

登山道。雪が残っている距離はそこまで長くはないですが、傾斜もあるので軽アイゼン等を装着した方が安心です。

分岐。まっすぐ進むと東吾妻山方面、右が一切経山方面です。ここから一切経山までは軽アイゼン等の装着は必要ないと思います。

登山道。酸ヶ平避難小屋の裏に雪が残っていますが、平坦で距離も短いので慎重に進めば大丈夫です。

登山道。緩やかな登りが続きます。

ホシガラス。

一切経山山頂。山頂は広々としていて、360度の大展望が広がっていました。

山頂からの眺望。五色沼の『魔女の瞳』が見えました。今年は雪解けが早いみたいで、ほとんどもう雪が残っていなかったです。美しく澄んだ瞳でした。

山頂からの東吾妻山。

山頂から日本百名山の磐梯山。

山頂から日本百名山の飯豊山。

登山道。来た道を下ります。

登山道からの吾妻小富士。本当に富士山を小さくした感じの山容でした。

登山道からの眺望。鎌沼と酸ヶ平湿原が見えました。

登山道からの眺望。一切経山周辺の荒々しい景色とは対照に、緑溢れる絶景が広がります。

酸ヶ平避難小屋。

登山道。鎌沼周辺は木道がしかれていました。

鎌沼。東吾妻山が中央に見えます。

登山道。雪が残っている場所もあります。傾斜がなかったので軽アイゼン等はつけませんでした。

姥ヶ原分岐。ここから先が東吾妻山登山道の姥ヶ原登山口になります。

登山道。雪がまだ残っていて、足場がかなり悪いので軽アイゼンを装着しました。踏み跡も不明瞭、道迷いに注意です。自信が無い人はこの時期は避けた方が無難です。

登山道からの吾妻小富士。

登山道から日本百名山の安達太良山。

登山道。山頂は松などに囲まれていて、侵入する道が前後にしかなかったので、回り道して奥から侵入しました。

東吾妻山山頂。

山頂から日本百名山の西吾妻山。中央奥の緩やかなピークが西吾妻山です。手前の一番左のピークが中吾妻山。

山頂から日本百名山の大朝日岳。

山頂から日本百名山の月山。

登山道。来た道を下ります。

登山道。雪に覆われた樹林帯。踏み跡を頼りに道なき道を歩く感じです。踏み跡も色々な方向にあったりするので、一番踏み跡が多い方を選びました。

姥ヶ原登山口。

登山道。姥ヶ原分岐から浄土平駐車場までは雪が残っている場所が所々ありましたが、傾斜もなかったので滑りながらくだりました。

登山道。緩やかな下りが続きます。

登山道からの吾妻山富士。

登山道。雪が無いとこでも、かなり泥濘んでいる場所が多数ありました。

分岐。左が東吾妻山方面、右が一切経山方面です。

吾妻小富士登山口。浄土平駐車場の道を隔てて反対側にあります。吾妻小富士に登る人は登山者よりも一般の観光客の人の方が多かったです。

吾妻富士山頂。階段を登ると程なくして山頂の火口壁に着きます。ここから火口壁を一周するお鉢巡りが出来ます。

登山道から日本百名山の蔵王連峰。

登山道。緩やかなハイキングコースです。こんな絶景を誰でも手軽に楽しめる事が出来るのはいい事だと思います。

吾妻小富士のお鉢。誰でも手軽に楽しむ事が出来ますが、登山道を外すと危険なので注意が必要です。

吾妻小富士のお鉢。見れば見る程富士山に似ています。

登山道からの景色。左側は緑と雪、右側は岩場と噴気、麓には駐車場と湿原、ありとあらゆる景色が凝縮された場所です。

登山道。階段を下ります。

浄土平駐車場。東吾妻火山群の山々は変化に富んでいて楽しかったです。登山道は急登がなく、全体的に緩やかでした。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東吾妻山

東吾妻山

1,975m

一切経山

一切経山

1,949m

吾妻小富士

吾妻小富士

1,707m

よく似たコース

一切経山 福島県

吾妻の瞳とよばれる五色沼を見下ろす一切経山に登り、鎌沼をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
12
東吾妻山 福島県

浄土平から東吾妻山周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
16
東吾妻山 福島県

美しい五色沼を見下ろす一切経山から東吾妻山へ。湿原の花とバラエティに富んだコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる