• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士見山(山梨百名山)

富士見山( 南アルプス)

パーティ: 3人 (ヤマビヨリ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカー
その他:(電車)JR身延線 甲斐岩間駅から車 
(車) 中部横断自動道 増穂IC ⇒平須登山口

この登山記録の行程

平須登山口から富士見山展望台を経て「富士見山」山頂を目指します。
所用時間:3時間
平須登山口(8:00)⇒富士見山展望台(10:30)⇒富士見山(11:00)

コース

総距離
約2.7km
累積標高差
上り約941m
下り約0m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月11日が「山の日」として国民の祝日に決まり、2016年から施行されるのを機に、“もっと山を好きになろう!”をテーマに、家族で楽しめる登山スポットを山梨百名山を中心に登山をしております。

今回、「富士見山」が番組化され、スカパー!(ホームドラマチャンネル/ch.294と歌謡ポップスチャンネル/ch.329)で放送(2015年5月)されております。
[参考URL]
http://www.interlocal.tv/32yamabiyori.html
http://www.interlocal.tv/32yamabiyori_pop.html

富士見山展望台からは、富士山、南アルプスの山並み等360度の大パノラマが広がり眺望は抜群でした。また、季節によってはダイヤモンド富士をみることができるそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士見山

富士見山

1,639m

よく似たコース

富士見山 山梨県

美しい樹林と南アルプスの眺めを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間35分
難易度
★★
コース定数
24

ヤマビヨリさんの登山記録

登山計画を立てる