• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

アサマコザクラを求めて黒斑山

黒斑山( 上信越)

パーティ: 1人 (スーさん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

久々の週末が晴れた・・・☀

登山口へのアクセス

マイカー
その他: (往路)
自宅より南部大橋を渡り国道17号線へ
前橋ICを横目に見て高崎へ
高崎(君が代橋)より国道17号線とお別れして国道18号線へ
碓氷バイパスを登り軽井沢へ
軽井沢より浅間サンラインにはいる
サンラインよりチェリーパークラインに入って車坂峠駐車場へ
(復路)ほぼ同じ同じ道筋で逆走してきました。
一つ違うのは軽井沢でバイパスに入らないで旧道の方に入って
軽井沢温泉「ゆうすげ」は立ちより湯しています。

この登山記録の行程

【車移動】
                自宅        3:40
  5:40         車坂峠駐車場
【山歩き】
              車坂峠駐車場      5:55
 6:15          車坂山
 6:37         コマクサ展望台     6:39
 7:17           槍ヶ鞘
 7:28          トーミの頭      7:30
 7:45           黒斑山       8:07
 8:27           蛇骨岳       8:31
 8:45           仙人岳
 9:01          Jバンド下降点
 9:05            鋸山       9:20
 9:23          Jバンド下降点
 9:47          賽の河原分岐
 9:59           湯の平分岐    10:06
11:00           草滑り分岐
11:02           トーミの頭
11:07           中コース分岐
11:34            休息点     11:51
11:55           車坂峠駐車場
【温泉と車移動】
                車坂峠駐車場   12:18
 12:58      軽井沢温泉「ゆうすげ温泉」13:40
 入浴料金   JAF割り   500円の所  450円
 車坂峠駐車場からの距離    26.5km
      〃   時間    40分
 15:20         自宅

※ 総歩行時間(休息含む)   6時間
   休息時間         1時間09分
 

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約937m
下り約937m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 久々の快晴と思って行ったら軽井沢から雲の中、チェリーパークラインで高度上げていくと真っ青な空と北アルプスから富士山まで見えてるじゃん、天気大当たり気温はちょっと涼しい位でしたね。
 駐車所にロープを使った区画がされていて停めやすいですね、しかしこの時間に着いても奥の方は満タン状態、
本日も妻を置いてボッチ山歩き

【山歩き】
支度をして車坂峠登山口より表コースで登ります、いきなり白い大きな花この時は3輪草かなと思っていましたけどトーミの頭へ着く頃に間違いと気づきハクサンイチゲでしたアハッハ(笑ってごまかす)表コースにはミツバオウレン、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、コケモモ、ツガザクラ、それとシャクナゲも残っていましたし、最近覚えて「タケシマラン」もいっぱい見つけられましたね、

 コマクサ展望台では柵ロープからかなり離れたところにコマクサが咲いていましたよ、アスレチック階段は修正されたけど元の冒険階段になってきましたね、

 槍が鞘ピークを過ぎ浅間山を逆光で見られなんとなくダイナミックなガレを登り出すとハクサンイチゲがちらほらと、トーミノ頭付近では小群生していましたよ、

 では先を急いで?黒斑山へ登ります、樹林帯の中に一輪アズマイチゲを発見、後はここまで見た花ばかりで黒斑山山頂へ、ここで奇遇にも先週平標山でお会いした年配登山者と会って山頂で会話が弾みましたよ、その結果20分の大休息ができました、

 後はだらだらと稜線を歩き蛇骨岳・仙人岳Jバンド下降点、その奥の鋸山迄外輪山岩稜線を気持ちよく歩けましたけど、反対回りの地元登山者から熊の足跡があると言われ見たら爪迄残ってる足跡が稜線を横断していましたよ、ちょとドッキリでしたね、

 鋸岳でチョットおやつ休憩を取ってJバンドを降ります、この辺ではまだまだ疲れしらず
 そのまま湯の平分岐へ行ってここでも小タイムであんパンと水でこれからの登りに備えましたけど、やっぱり疲れが出てきましたね、草滑り斜面はこの時期花はありません、早くサクラソウ(属名:アサマコザクラ)咲いている所まで登りたい、しかし、休む理由がない(花写真を撮りながら歩けないんで牛歩で登ります)大分上まで来てトーミノ頭にいる登山者の話し声が聞こえてきたら登山路にはサクラソウと思っていたけどユキワリソウ(葉っぱがギザギザ)がいっぱい咲き誇っている、もうカメラは出っぱなし、一歩歩いてはパチリと同じ写真を増産、白いサクラソウ(白いユキワリソウ)も見つけられ近くのムシトリスミレのおまけつきでした、いっぱいアサマコザクラ写真を撮って稜線分岐に登りあがりました、

 後は人でごった帰すトーミの頭より草滑りのユキワリソウを写している登山者の姿を見て下山です、

 いつも通り中道で下り駐車場ヘ10分位の所でランチ休憩ノンアルで「プッハー」後は駐車場へ疲れからヘッドスライディングおまけつきで着きました・・・怪我は無し。

【温泉と車移動】
 温泉は軽井沢温泉の「ゆうすげ温泉」に立ち寄る、浴室のドアを開けたらムアーと熱波(サウナだ)窓がないからしょうがないけどちょっと応える暑さです・・やっぱり夏季はパスした方が良いですね、でも値段で寄ってしまいました、熱中症に気をつける事ですね。

続きを読む

フォトギャラリー:51枚

登山口に咲いていた白い花?
まさかハクサンイチゲとは思わなかった

表コースは花がいっぱい
イワカガミの赤い花いっぱい咲いている

車坂山~展望台迄に咲いていたツガザクラ
何か葉っぱが違うようだったけどイワヒゲの葉っぱではない

ゴゼンタチバナの花と今季初顔合わせ

早く見たいと思っていた
ツバメオモトの花を林の中で見つける

登山路のシャクナゲはもう終わり
林の奥にきれいなシャクナゲを見つけた

コマクサ展望台
ロープ柵からはるか遠くに咲いていたコマクサです

コマクサ展望台
北アルプスの北穂アップ

コマクサ展望台
北アルプスの鹿島槍と五竜

マイヅルソウも咲きだしています

もう歩く何処でもミツバオウレンの花が迎えてくれました

コケモモはまだ先があるだろうと思っていましたがだんだんなくなってきて、蕾状態・・・判断失敗

スポットライトに踊る
ミツバオウレン

本日一つ目のピーク到着
前掛山も綺麗なお姿で

トーミの頭へ向かうガレ場には
ハクサンイチゲが現れだす・・・これを見て登山口に咲いたいた花が判明

トーミの頭より富士山を拝む
もっと前より見えていたけど中々自動ホォーカスが言うこと聞かなくてここまで引っ張ってしまいました

トーミの頭より八ヶ岳と南アルプス
現在山頂にいた登山者は一名でした

女性登山者とチョットおしゃべりして
黒斑山山頂へ向かいまたもやタケシマラン
これは自動フォーカスが反応してくれました

黒斑山山頂にて
先週も会っていた埼玉の年配者とお話ししながら過ごしましたよ

黒斑山山頂にて
3人で話しながら三座同定
外輪山の後ろに谷川、上州武尊など見えていますよ

だらだらのアップダウンで蛇骨岳に到着
富士山と標柱
道中目立った花は無し・・・ミネズオウぐらいでした

岩の上で自撮り
タイマーに間に合わなかった一枚

蛇骨岳より仙人岳へ岩稜線歩き
こちらまで来ると浅間山まで見えますね

岩稜線歩きはイワカガミと
ミネズオウが多いですよ

イワカガミと草津のお山(白根山と岩菅山)

浅間山と仙人岳標柱

浅間外輪山岩稜歩きの先に見えるは
鋸山と浅間隠山

鋸山には一名登山者がいましたよ
帰りに草滑り上部でスライド
外輪山歩き途中より2k圏内に入った看板がありました

鋸山山頂に
セミが挨拶の現れました

鋸山山頂より
北アルプス(立山から白馬迄)
手前は湯の丸山・角間山・桟敷山

セミが去った後の岩に白い花
この葉っぱはイワヒゲですよ

さて戻りますか
外輪山の岩稜線を見ます

もう草滑りに突入しています
下方は花がないです
黄色いミツバツチグリ

かなり上部まで登ってきて
イワカガミとハクサンイチゲ

お目当てのアサマコザクラ(属名)

葉っぱの鋸状が解りましたので
ユキワリソウですね・・・サクラソウ科です

登山路の山側はアサマコザクラでピンク色

いっぱい咲いています
足は停まりっぱなし

ハクサンイチゲと一緒に

草滑り登山路斜面はアサマコザクラいっぱい

こちらもハクサンイチゲとランデブー

凄い花盛りブーケです

斜面に寄せ植えですね
紫・ピンク・白・黄色

白をアップで
白いサクラソウ(ユキワリソウでいいのかな)

その傍に
紫色のムシトリスミレ

上の斜面を見上げれば
何処もアサマコザクラで一杯

この花はお持ち帰りして調べましたよ
多分・・ウメハタザオ

トーミの頭より草滑りを見るとアサマコザクラ写すカメラマンが停滞中

トーミの頭より本日の北アルプス最後の展望を見て下山
山頂は人だかりで休息できない状態

駐車場脇のアサマ2000スキ―パークへ散策
レンゲツツジが目立ちますが蕾が多いいですよ

駐車場脇のアサマ2000スキ―パークへ散策
草原の中に白い花見つけ
スズラン

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ フリース ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ
靴下 レインウェア 登山靴 スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ
ホイッスル 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浅間山

浅間山

2,568m

黒斑山

黒斑山

2,404m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒斑山 長野県 群馬県

美しいコニーデ型活火山を外輪山から眺める

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
浅間山 群馬県 長野県

浅間山荘から外輪山のピーク・前掛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間50分
難易度
★★★
コース定数
16
浅間山 群馬県 長野県

外輪山を経由して大展望の山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる