• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

余呉湖から賤ヶ岳

賤ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 5人 (ヤマチャン さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(快晴)

登山口へのアクセス

電車
その他: JRでの大阪電車組と長野・京都からのマイカー組が、JR余呉駅で集合・・・江土登山口からスタート

この登山記録の行程

Start(10:49)・・・江土登山口(10:55)・・・大岩山(11:28)・・・賤ヶ岳(12:43)・・・飯浦切通し(13:48)・・・余呉湖荘跡(14:09)・・・Goal(15:11)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約560m
下り約560m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

JR余呉駅に集合し、車は駅前無料駐車場に駐車し江土登山口からスタート。~大岩山~首洗いの池~猿ケ馬場あたり(標高270mで頂上までの登りの中程)までは緩やかな登りが続き、道幅も広く良く整備されていて歩きやすい。続く林間では偶に余呉湖がチラチラ見える程度で眺望は杉林で開けていない、猛暑の日なのでほぼ日陰は有難いですが?無風のエリアでは大変汗が出て暑い!風が通る部分もあり、そこでは涼しい風が吹き体力が回復するほど気持ちが良い。チラチラと花も咲いていました。中程以降は少し登りも急になり頂上までは暑さで大変疲れました。春・秋季節ならどうって事ない登りですが・・・今の時期は暑さに参りました!しかし頂上の東屋でお弁当を食べましたが、大変涼しい風が吹き奥琵琶湖・竹生島、背後には余呉湖が望め素晴らしい離れがたい景色で、併せて賤ケ岳の戦いの勉強もでき良いトレッキングでした。下山は短い距離で余呉湖畔まで少し急な狭い登山道で下り、余呉湖畔の西側を歩きスタート地点に戻りましたが、湖畔界隈のアジサイ園(アジサイは終わってましたが)や田園風景もすばらしい景色でした。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 真夏のハイキングお疲れ様でした。昔からこのコースは知っていたのですが大阪からも遠いため今回お誘いいただいて、初めて歩きましたが琵琶湖と余呉湖が同時に眺められ、また戦国時代の歴史を垣間見るいいコースでした。
    低山ですが冬に雪が積もった時期に登ってみても良さげです。チャンスがあればトライします。ヤギクンより

  • コメント有難うございます、冬の雪のある頃に又皆に声掛けしてカンジキか?スノーシューで登りましょうか?雪積もった頃の余呉湖も静かで素晴らしいですよ!

登った山

賤ヶ岳

賤ヶ岳

421m

よく似たコース

賤ヶ岳 滋賀県

古戦場の歴史探訪と自然散策を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる