• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ありがとう、試練の幌尻岳98

幌尻岳( 北海道)

パーティ: 1人 (クンタキンテ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 雲時々小雨
2日目 朝晴れのち曇り 昼から雨、夕方から小雨強風
3日目 晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 昨年もチャレンジしようと道の駅樹海ロード日高まで来たものの大雨でアプローチする林道が3ルートすべてで崩壊してしまい断念。今年こそと思い
チロロ林道を進んで行くと 途中で法面が崩落して道路を塞いでいた。
確認したところ更に崩落しそうもないので道路上を塞いだ石を15分ほどかけてずらして
車がなんとか通れるようにして通過、最終ゲートへたどり着く

この登山記録の行程

初日
7時 第2ゲートスタート
13時 ヌカビラと北トッタベツの間でテント設営
2日目
3時50
4時15 北トッタベツ岳
9時15-9時45 幌尻岳
15時15 テントに帰着
3日目
5時30 テント撤去してスタート
10時30 第2ゲート帰着

コース

総距離
約24.3km
累積標高差
上り約2,285m
下り約2,285m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夜中に歩き出して、夕方に戻ってくる猛者の書き込みが多いが、、こちらは年も年でもあるのでテント泊の準備をしてトッタの泉で5リットル給水、ぬかびら岳と北トッタベツの中間で幕営。
翌日は3時45分にスタート、早朝の景色はまさに絶景だったもののトッタベツ岳を通過する頃から曇り、幌尻岳登頂時も曇りで視界はきかず帰路のトッタベツ岳手前から降り出し15時過ぎにテント帰還時は風もありずぶ濡れ、無理せずゆっくり休んで明朝下山にする。
翌朝は晴天、ゆっくりと11時過ぎに第2ゲート帰着
コースについて
長い長いコースは良い試練を与えてくれた、数々の投稿で暗い時間からヘッデンをつけて12-3時間で返ってきたという猛者の情報が数多いが、登っていく途中で幌尻岳登頂を諦めトッタベツ岳で、北トッタベツ岳で、ぬかびら岳で引き返してくる人も多数でした。
このコースを歩いて感じたのはまずコースが長く稜線に出ても北トッタベツ、トッタベツの頂上を通過していくのでかなりのアップダウンもあること、コースに手が入っていないのでハイマツの道が狭いどころかまったく無かったり 下が見えないので足元に出っ張る枝でつまずいたり このロングコースで水辺は1箇所だけ 決定的なのは非難小屋がなく雨風から逃れる場所はハイマツの中だけ? 渡渉は増水がなければまったく問題はないが暗い時は川沿いでコースがわかりづらいことがあるかと思います。
心配なのは雨そして風さらに疲労困憊による低体温症、過去にトムラウシであったような悲劇が起きないように願いたい。
ただし稜線ではかなりの範囲で電波が届く
準備は万端で望んでもらいたい

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

戸蔦別岳

戸蔦別岳

1,959m

幌尻岳

幌尻岳

2,052m

よく似たコース

戸蔦別岳 北海道

カールを見下ろす日高山脈最高峰に登る

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
18時間10分
難易度
★★★
コース定数
68

クンタキンテさんの登山記録

登山計画を立てる