• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ヒスイ海岸から大鷲山

大鷲山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (at Sushi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(薄曇り)

登山口へのアクセス

マイカー
その他:  登山口は、県境の境川の過ぐ手前にある。付近にドライブインがあったようだが、今は閉鎖されている。新潟県側に600m行ったところにある道の駅に車を置いて、そこから歩いた。

この登山記録の行程

道の駅(8:40)・・・登山口(8:50)・・・展望広場(10:25~10:40)・・・749m地点付近(11:30)・・・大鷲山山頂(11:55~12:15)・・・展望広場(12:55)・・・登山口(14:05)・・・道の駅(14:15)

コース

総距離
約9.2km
累積標高差
上り約908m
下り約908m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 同じコースを少し先に歩く人がいたので、その後を追うようにして登った。
 ガイドブックには、「送電線の鉄塔広場で息を整える」とあるが、そこは、ひたすらの登りの4分の1ほどの地点で、ほんの序の口だった。とにかく登っても登っても、少しなだらかになったと思えば、また登りがあるという感じ。470m地点からの一気の下りには、帰りにまたここを登るのかと思い、ぞっとした。
 展望広場から1時間ほど登ったところで、下ってくる親子のような3人グループに会ったが、その軽やかな感じに、自分の疲れ切った姿を比べて、ちょっと情けない感じになった。
「頂上はあと30分ほどですよ」と言われたとおり、ガイドブックの通りに、登山口から3時間ほどで山頂に着いた。山頂手前には、ささやかな残雪もあった。
 山頂からの新川平野の展望はすばらしかった。また、新潟県の白鳥山の谷筋に雪を残した姿も雄々しかった。
 下山は、急な下りで足が動かなくなって、やはりガイドブック通り2時間かかった。
 絶対的な標高が低いので、蚊、蠅、蜂がつきまとってうっとうしい。虫除け対策が必須だと思った。
 帰りに越中宮崎駅付近の店で名物のたら汁を食べた。道の駅では980円だったけれど、この店では1100円だった。道の駅の方のたら汁は値札だけを見たので中身は分からないが、たら汁は、鉄鍋で出てくる。普通サイズのお玉が付いていて、お椀によそうと4,5杯分になるのではないだろうか。それに干しがれいの焼いたのが付いていたので、結構なボリュームだった。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大鷲山

大鷲山

817m

関連する登山記録

よく似たコース

大鷲山 富山県

海抜0mのヒスイ海岸から登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる