• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏の恵那山(広河原登山口)2023

恵那山( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (ひでろく さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後、雨

利用した登山口

登山者用駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央道園原ICを下り、富士見台公園線(県道477)を進み、分岐を右へ富士見台高原方面に進むと広河原登山口駐車場

この登山記録の行程

登山者用駐車場(07:10)・・・広河原登山口(07:33)・・・1716m地点(08:40)[休憩 10分]・・・恵那神社奥宮(10:10)・・・分岐(恵那山頂小屋)(10:20)[休憩 32分]・・・恵那山(10:56)・・・分岐(恵那山頂小屋)(11:00)・・・恵那神社奥宮(11:06)[休憩 2分]・・・1716m地点(12:00)・・・広河原登山口(12:45)・・・登山者用駐車場(13:04)

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約1,263m
下り約1,263m
コースタイム
標準7時間45
自己5時間10
倍率0.67

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回、中央アルプス南端の百名山である恵那山に登頂した。
広河原登山口は、園原ICより30分ほどの距離です。
駐車場より林道をすすみます。20~30分ほどで沢側に広河原登山口の道標が現れます。見過ごし注意です。
7合目付近までは危険な個所も岩場もほとんどありませんが、緩急のある登山道が続きます・
この時期は、登山道の一部の区間が笹薮に覆われ、足元が確認できないの歩きにくい。
頂上にはやぐらが設置ていますが、ガスっていたこともあり眺望はなし。
神坂峠方面(前ノ宮)に少し進むと避難小屋と水洗トイレがあります。 
その先に2つ目のピークがありましたが、最高点の表示だけでここも樹林に覆われています。
このルートは、危険な個所はなくほぼ安全にすすめますが、泥濘が所々にあるので滑らないよう注意が必要です。
駐車場にはきれいな水洗トイレと月川温泉の割引URLが表示されており、下山時に有難い施しがありました。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

広河原登山口駐車場

クマ注意看板 

広河原登山口 沢側の方へ降りる(道標が見えにくい)

沢を渡る

笹薮漕ぎがはじまる

笹薮を暫く進むと景色が広がる

標高が2050m付近、緩い登りが頂上まで続く

一つ目の恵那山頂上

頂上のやぐら

避難小屋

避難小屋の直情岩場より

景色はありません!南アルプスが眺められるはず・・・・

二つ目の恵那山頂上

この頂上も景色なし

水栓トイレ

トイレ

頂上より下山開始

7合目

登山口直下の沢

登山口

広河原駐車場に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー
【その他】 水1.5Lほか 氷ペットボトル500ml

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

恵那山

恵那山

2,191m

よく似たコース

恵那山 長野県 岐阜県

恵那山・黒井沢コースを往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間40分
難易度
★★★
コース定数
30
恵那山 長野県 岐阜県

神坂峠から神話に登場する神代の山へ登拝

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間20分
難易度
★★
コース定数
34
恵那山 長野県 岐阜県

恵那山への最短コースを往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる