• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

百名山87座目 北岳 88座目 間ノ岳

北岳 間ノ岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (バンブルビー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目 晴時々うす曇り
2日目 晴れのち曇り

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 中央道韮崎IC~芦安駐車場、乗合タクシーにて広河原


この登山記録の行程

【1日目】
広河原(05:56)・・・白根御池小屋(08:03)・・・小太郎尾根分岐(10:45)[休憩 15分]・・・北岳肩ノ小屋(11:40)[休憩 10分]・・・北岳(12:39)[休憩 39分]・・・北岳山荘(14:18)

【2日目】
北岳山荘(04:05)・・・中白峰(04:39)・・・間ノ岳(05:45)[休憩 10分]・・・中白峰(06:43)・・・北岳山荘(07:13)[休憩 20分]・・・北岳山荘(07:35)・・・八本歯のコル(08:39)・・・大樺沢二俣(10:01)・・・白根御池小屋(10:25)・・・広河原(11:49)

コース

総距離
約18.7km
累積標高差
上り約2,657m
下り約2,657m
コースタイム
標準16時間30
自己14時間32
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 北岳と間ノ岳への山行は今年の早い段階から計画していましたが、その条件として安定した天候が数日続くことと小屋の予約が取れることでした。しかしながらこの条件を満たす日はこれまでほぼ皆無で、今回満を持しての山行となりました。南アルプスの山小屋のいくつかは「南ぷすリザーブ」というサイトでオンライン予約と決済を行っていて、今回泊まった北岳山荘もその一つでした。

1日目
 予約しておいた乗合タクシーで芦安の駐車場を午前5時に出発し、広河原へ午前6時前に到着しました。直ぐに登山口から野呂川に架かる長い吊橋を渡り、白根御池小屋までの間、コメツガなどの樹林帯の中の急登を進みました。白根御池小屋から先も草すべりの急登をあえぎながら登りましたが、振り返れば常に白鳳三山の薬師岳・観音岳・地蔵岳の三座が励ますかのように美しい山容を見せてくれました。ただし地蔵岳のオベリスクは最初は隠れていて、高度を上げるとともにその姿を現してきました。

 小太郎尾根分岐まで上がると稜線になり、仙丈ケ岳や甲斐駒ヶ岳が間近に見えてテンションが上がりました。肩ノ小屋でホットココアを注文して眺望を堪能しながらブレイクしました。小屋から二頑張り程で北岳山頂に立つことができました。好天に恵まれて素晴らしい眺望でした。時の経つのも忘れて眺望を堪能しながら昼食を取りました。その後北岳山荘へと下り、夕食までの時間をゆっくりとくつろぎました。

2日目
 午前4時過ぎ、先行者10数名の後に続いて間ノ岳へのアタックに小屋を出発しました。ヘッドランプの明かりが狐の提灯行列よろしく登山道を進んで行きました。最初は中白根山への登りで、その先は岩場のガレたトラバースになりました。間ノ岳の手前の岩峰で美しいモルゲンロートに遭遇しました。3間ノ岳山頂から1富士山とご来光を拝むことができました。

 下山のルートはスリリングな八本歯ノコルを経由して大樺沢の左岸を下り、途中北岳東面のロッククライミングのフィールドでもある大バットレスを左に見ながら始まったばかりの紅葉を楽しみながら広河原を目指しました。

続きを読む

フォトギャラリー:55枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

北岳

北岳

3,193m

間ノ岳

間ノ岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北岳 山梨県

甲斐の国を代表する名峰。南アルプスの盟主

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
11時間
難易度
★★★
コース定数
41
北岳 山梨県

北岳・間ノ岳を往復 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64
北岳 山梨県

白峰三山を一挙に縦走するロングコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間5分
難易度
★★★
コース定数
69

バンブルビーさんの登山記録

登山計画を立てる