• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。朝の内やや風あり。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 内山峠登山口駐車場利用。7:30到着時は5割程度。
下山時には路肩スペースにも沢山駐車されていました。
仮設トイレは冬期撤去されてる?
下仁田IC降りて最終コンビニは、下仁田厚生病院の先のローソン下仁田小坂店でした。

この登山記録の行程

内山峠登山口(07:38)・・・鋏岩修験場跡(08:24)[休憩 1分]・・・艫岩(09:13)[休憩 15分]・・・経塚山分岐(09:59)・・・経塚山(10:10)[休憩 4分]・・・経塚山分岐(10:30)・・・艫岩(10:56)[休憩 32分]・・・鋏岩修験場跡(12:10)[休憩 11分]・・・内山峠登山口(13:09)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約949m
下り約949m
コースタイム
標準5時間25
自己4時間28
倍率0.82

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

荒船山への登山道はいくつかあるようですが、今回は良く登られている内山峠登山口からのコースにしました。
このコースは、鋏岩修験場跡や一杯水など山岳信仰の痕跡に想いを馳せ、樹林帯から岩場そして頂上台地へと、山の歴史と山道の変化を楽しみながら歩くことができ、とても盛りだくさんの良いコースでした。
今年は秋があっという間に終わってしまったような感じで、すでに初冬の山行となりましたが、落葉して見通しが良くなった分、明るい樹林帯を歩くことが出来ました。
艫岩からの眺望は素晴らしく、妙義山、榛名山、赤城山などの上州の山々から浅間山、八ヶ岳、北アルプスと大展望が広がり、絶景を堪能しながらのランチは至福のひと時でした。
下山後は荒船の湯で汗を流し、鍋屋の下仁田カツ丼に舌鼓を打ち、名物のこんにゃくと下仁田ネギを土産に帰路につきました。

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

内山峠の登山口から登ります。

身が引き締まるような気温ですが、
朝日の射す登山道を行くのは気持ち良いですね。

登山道脇には霜柱がいっぱい。

霜柱も落ち葉もサクサクと心地よい音を奏でてくれます。

15分ほど行くと最初のハードルが(汗)

こういう所がたまにあると楽しい♪
良く整備されているので安心ですしね。

標高が上がると眺望も良くなります。
遠景は榛名山かなぁ。

ムラサキシキブの群生を仲間が見つけてくれました。
イマイチ綺麗に撮れなかったかな(涙)

階段状の橋?
落ち葉に穴が隠れているので要注意です。

木の根の尾根を登ります。
朝日が眩しい。

鋏岩修験場跡。
大きな岩壁ですね。砂岩かなぁ?
柱の基礎の様な土台の跡もありました。

少し奥には岩屋跡なのかなぁ?
ここに寝泊りして修行していた?

この辺りは落ち葉の吹き溜まり?
落ち葉のラッセル状態で進みます。

山頂の経塚山が見えてきました。

木々の落葉も進み、見通しの良くなった冬の山道を歩くのは気持ち良いですね♪

艫岩(ともいわ)にだいぶ近づいてきました。

一杯水。
残念ながらほとんど水量はありませんでした。

岩場の登りが始まります。

染み出た水が凍っているのかな?
足を滑らせないように気をつけて。

ステップも切ってあるしロープも張ってあり、良く整備されているので助かります。

足の置き場を考えながら登っていくのも面白いですね♪

そろそろ頂上台地かな。

頂上台地に出れば!あとは「みんなで楽しむハイキングコース」ですよ♪(笑)

「のぞくな」と言われると覗きたくなる心理を必死に抑える(笑)

艫岩にある避難小屋。
トイレはだいぶ前から閉鎖されていますが
小屋の中は使えます。

艫岩から眺望を楽しみます。
浅間山もだいぶ雪を被っていますね。

残念ながら北アルプスの山なみは雲が掛かってるかぁ。

ほんとに断崖絶壁ですね!
気をつけよう(汗)

ひと休みして、山頂の経塚山へ向かいます。

荒船山神社奥宮がありました。
今日の安全を祈願して進みます。

クリンソウ群生地があります。
春も良さそうですね。

山頂への分岐です。
道標は劣化して良く見えませんが「行塚山」との表記になっています。

分岐から山頂までの急登が始まりますが、20分程のルートです。

荒船山最高地点。経塚山(1423m)到着です!

山頂には荒船山社の石祠が祀られていました。

新しい山名板もありました。

木々の間から見える青空が気持ち良いですね。

艫岩に戻ります。

戻ってきました。
艫岩で昼休憩にします。

朝よりもスッキリ見えてます♪

槍・穂高も雲が取れて見えてますね。

眺望を楽しんでから、慎重に(汗)無事下山しました(笑)

下仁田町の鍋屋さんで下仁田カツ丼をいただきました。

ソースカツ丼のようにも見えますが醤油ベースなのかな?
甘じょっぱくて激ウマでしたよ♪

帰路にはもちろん下仁田ネギGetしました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
予備電池 タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター
カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

荒船山

荒船山

1,422m

よく似たコース

荒船山 群馬県 長野県

荒船不動から独特の山容の荒船山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
17
荒船山 群馬県 長野県

内山峠から、荒波を行く船のような特異な山容の荒船山往復 日帰り 

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間25分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる