• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

リハビリのため長瀞アルプスを歩いて宝登山へ~ロウバイが開花していて感動、展望はぼやけていて残念~

宝登山( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後10時半頃から曇り。弱風。気温駐車場7時15分-4℃。12時45分8℃。 10時38分山頂展望は、霞んでいる。肉眼では、山座同定できるが、カメラ撮影は、ぼやけてしまう。

利用した登山口

宝登山神社  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: カーナビには「長瀞駅」と入力。寄居・皆野有料道路430円に入り長瀞インターで下りて道の駅みなの方面へ進み国道140号線に入る。秩父鉄道長瀞自動車営業所(バスの車庫)の駐車場を利用。140号線信号機長瀞駅入口手前から右折進入。一日500円前払い。
他にも一日500円在り。駅前ロータリーは時間制料金。最初の1時間400円その後1時間当たり100円。

この登山記録の行程

詳細な、実際の行程
自宅6:05⇒花園IC6:50⇒国道140号⇒寄居皆野有料道路430円⇒長瀞IC7:08⇒140号線⇒7:15駐車場7:30・・・7:33長瀞駅前公衆トイレ100円7]38・・・長瀞第一小学校・・・8:15萬福寺8:20・・・関所?100円・・・9:25氷池分岐9:28・・・9:47林道出会・奈良沢峠9:51・・・10:06宝登山登山口・毒キノコ看板前10:10・・・10:38宝登山頂11:03・・・ロウバイ園散策・・・公衆トイレ・・・ロープウェイ山頂駅11:30⇒11:35ロープウェイ麓駅・買物11:41・・・宝登山神社11:44・・・12:02長瀞駅・・・踏切・・・12:05売店・食事処12:40・・・踏切・・・12:45駐車場(コーヒータイム)13:10⇒140号線⇒長13:18瀞IC⇒140号線⇒花園IC⇒14:20自宅。

コース

総距離
約7.6km
累積標高差
上り約512m
下り約514m
コースタイム
標準2時間50
自己2時間51
倍率1.01

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1 駐車場から長瀞アルプス登山口
 駐車場に着いて、ドアを開けると冷気が入り込んで来ました。車の温度計はマイナス4℃。今シーズンの初めて体感する寒さです。上衣は6枚、下衣は4枚。手袋はポリエステル製を2枚。それでも、手の指が悴んでしまい、靴紐を結ぶのに、時間がかかりました。手袋はスキー用が良いのですが、厚ぼったくて、指を動かしにくいです。
 観光用トイレは、「だれでもトイレ」だけは、温座になっていました。協力金100円を容器の所定の場所に置くと、容器も冷え込んでいるようで、硬貨の滑りが悪く、また回転の速度が遅くて、何度やっても、穴の手前で止まってしまいました。
 春夏秋は、容器がアリジゴクのようになっていて、ぐるって回って、真ん中の穴に落ちて、チャリと気持ちの良い音が聞こえました。面白いので、50円硬貨2枚で試したことがありました。500円硬貨の場合は、大きくてやや重いので、大変勢いよく2~3周して、穴に落ちて行きます。7時38分に歩き始めました。

 国道140号線を歩くと、遠回りになるので、山麓の舗装路を利用しました。小中学生の通学路にもなっていて、見守り隊の方々が、白い息を吐きながら小旗を振っていました。すれ違った子供達は、大変元気よく、「おはようございます」と挨拶してくれました。
 萬福寺の角を左折し、約100m歩いて、8時15分に登山口に着きました。やっと体が温まって来ました。

2 登山口から奈良沢峠・林道出会いを経て宝登山登山口
 登山道に入ると、左手には枯れている沢がありました。数年前大雨が降り、沢が溢れ出して、登山道の石や土を流してしまいましたが、修復されていて、歩きやすかったです。
 急登を上がると、尾根に出ました。1回目の衣服調整をして、上衣は4枚になりました。整備された登山道ですが、若干のアップダウンが続きます。標識が多いので、見失うことはないです。
 登山道も、危険個所はないです。樹木の間から山々が見えますが、山名は不明でした。右手奥は横隈山かな。天狗山分岐・氷池分岐・野上峠・小鳥峠・奈良沢峠を越えて行きます。途中4名グループに道を譲り、先に行っていただきました。 林道に出て宝登山登山口までが、長く感じられました。

3 宝登山登山口から宝登山頂
 10時10分、宝登山登山口からは、急登が始まりました。階段が5箇所もあり、しかも段差が大変高いので、一気には足を上げられないのです。そこで、左端の法面にも左足を1歩置くようにして、右足を階段に載せるようにしました。疲れて来ると、今度は、右端に寄り、同じようにして、足をゆっくりと運びました。
 妻は、後方を振り返って見ると、一歩、また一歩と足をかなりゆっくりと運んでいました。二人共、休憩は取らないものの、かなりゆっくりなペースで登って行きました。10時38分宝登山頂に到着。
 展望を楽しみたいのですが、山々は霞んでいて、目視は何とかできますが、カメラ撮影はぼやけてしまいました。
 それでも奥武蔵丸山、手前には簑山。武川岳・武甲山・蕎麦粒山・三ッツ山・大平山・天目山(三ッドッケ)・白岩山・和名倉山・水晶山・破風山・木賊山・甲武信ヶ岳・三宝山。手前には破風山。両神山・城峯山等が確認できました。

4 ロウバイ園散策
 西ロウバイ園には、早くも咲き出した樹木が数本ありました。黄色い花びらが青空に映えていました。また、たくさんの蕾を付けて、膨らんでいるものもありました。東ロウバイ園も数本が咲いていました。四季の丘でも咲き出していました。

 宝登山蠟梅園に咲くロウバイは、3種類だそうです(インターネットから引用)。
○和蝋梅(ワロウバイ)・・・基本原種で花芯部は紅紫でやや小型。
○素心蝋梅(ソシンロウバイ) ・・・早咲きで香りが良く花芯部も黄色なのが特徴。
○満月蝋梅(マンゲツロウバイ)・・・素心蝋梅から選抜された品種。花はより濃い色の大輪。 

◎今年は、ロウバイ祭り期間2024年1月20日(土)~2月25日(日)。土日祝は始発を繰り上げて9時。ピストン輸送するそうだ。
利用する人には、長瀞駅前から無料シャトルバスを出すそうだ。運行は10時~16時。山麓駅前下には時間制有料駐車場有。トイレ有◎

5 宝登山頂駅からロープウェイに乗車。山麓駅から長瀞駅踏切を渡りお土産屋食事処へ
 歩いても約1時間ですが、大事を取って、文明の利器を利用しました。所要時間5分。片道大人700円。山麓駅から長瀞駅まで舗装された下り坂です。長瀞駅まで約15分。踏切を渡って岩畳方面へ歩き、岩田屋さんでお土産(花豆甘納豆等)を購入。三十六茶を飲みながら甘納豆等の試食できます。
 
隣のの店で昼食を摂りました。山菜蕎麦750円。味噌こんにゃく3本250円。両方とも美味しかったです。
 高速道は、空いていて、14時20分には帰宅できました。

 朝は、マイナス4度と大変寒かったので、6枚も着て歩き出しましたが、だんだんと暑くなり、衣服調整を3回もして、長瀞駅に着く頃は、上衣3枚が丁度良かったです。
 次回は、ロウバイ祭り期間に出掛けたいです。花より団子、美味しい物をたくさん食べたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宝登山

宝登山

497m

よく似たコース

宝登山 埼玉県

冬こそ楽しい花と展望の山と渓谷

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
11
宝登山 埼玉県

長瀞アルプス縦走して宝登山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間5分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる