• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

西峰北尾根~石砂山~峰山2024.1

川上ドッケ 石砂山西峰 石砂山 伏馬田城址/尾崎原山 峰山( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:藤野駅(8:08発) ⇒赤沢BS(8:14着) ・・IC@210円
帰り:賽の神BS(14:23発) ⇒藤野駅(14:32着) ・・IC@220円

この登山記録の行程

赤沢BS(8:14) ・・新和田(8:29) ・・大石神社(8:58) ・・社(9:10) ・・小ピーク(9:18)
・・水源柱No.358(9:36) ・・川上ドッケ(9:52-9:56) ・・コル(10:07) ・・西峰(10:32-10:41)
・・石砂山(10:53-11:00) ・・送電鉄塔No.365(11:27-11:29) ・・伏馬田分岐(11:32)
・・伏馬田城址取付(11:49) ・・伏馬田城址(12:06) ・・菅井下(12:33)
・・綱子天神峠(12:53-13:01) ・・小舟分岐(13:16) ・・峰山(13:32-13:35)
・・県道76号/やまなみ温泉(14:07) ・・賽の神BS(14:22)

コース

総距離
約15.2km
累積標高差
上り約1,376m
下り約1,334m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝方は曇っていましたが次第に晴れてきて暖かくなりました。
今回はおよそ2年前に登った石砂山へ西峰北尾根(バリ)から登りました。(ヒルのいないこの時期に)

赤沢BSでバスを降り、回り舞台のある大石神社を訪れてから小沢右岸の柵を開け尾根に取付きます。
前回に比べれば取付きもはっきりしており、また西峰手前まではスムーズに歩けました。
川上ドッケを過ぎたコルの先の急登は分かってはいるもののかなりきついです。
途中で掴んだ木が折れて危うく滑り落ちそうになりヒヤッとしました。

西峰手前では樹林の間から富士山が見え始め、そして西峰で休憩です。
休憩後は登り返して石砂山へ着きますが今回は誰もいませんでした。
南には焼山がほんとうに近くに見えます。

小休止後、伏馬田方面へ向かいますが分岐後のトラバースは狭くザレているので要注意です。
暫く歩くと送電鉄塔が現れ、ここからの見晴らしはとてもいいです。
そして伏馬田城址を目指し取付きから登り始めますが思っていた以上に長く感じられました。

この後は菅井下を抜け峰山へ向かいます。
峰山へはやまなみ温泉から平野峠まで歩いた際に訪れておりその反対方向の歩きとなります。
峰山手前の木段までは緩やかな登りでスムーズに歩けます。
また峰山は低山ですが富士山や石老山、焼山方面が見渡せ、いい山だと思います。

そして雨神、風神などの石碑を見て暫く歩くと急な坂となります。
ここも分かってはいるものの、ザレており神経を使いました。
この後はもうゆっくりと下り、バスで藤野駅へ向かいました。
今回は低山歩きでしたが、結構アップダウンのある意外とタフな山行となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:47枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
【その他】 ココヘリ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

石砂山

石砂山

578m

峰山

峰山

570m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

石砂山 神奈川県

落葉樹の山を楽しみ、ギフチョウに出会う山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
10
登山計画を立てる