• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

金勝山~官ノ倉山&石尊山2024.2

金勝山 官ノ倉山 石尊山 吉田家住宅 天王池 官ノ倉峠 北向不動 ( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 風あり

登山口へのアクセス

電車
その他: 行き:東武竹沢駅(8:51着)
帰り:小川町駅(13:04発)

この登山記録の行程

東武竹沢駅(8:55) ・・コブ/道標(9:11) ・・金勝山(9:26) ・・げんきプラザ(9:37-9:40)
・・吉田家住宅(10:16-10:21) ・・三光神社(10:36-10:40) ・・天王池(10:46-10:55)
・・官ノ倉峠(11:13) ・・官ノ倉山(11:20-11:27) ・・石尊山(11:36-11:43)
・・北向不動(12:02-12:06) ・・いこいの場(12:12) ・・長福寺(12:28)
・・大塚八幡神社(12:43) ・・小川町駅(13:02)

コース

総距離
約12.4km
累積標高差
上り約749m
下り約771m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

快晴の良い天気ですが風が幾分ありました。
今回は奥武蔵の低山・官ノ倉山&石尊山、そして金勝山に登りました。

東武竹沢駅で降りてまずは金勝山を目指します。(降車は私の他にもう1名のみ)
東登山道から尾根コースにて金勝山へ登りますが30分足らずで到着します。
見晴らしは多少ありますが、その先の小川げんきプラザ手前からが素晴らしいです。
とくに北側の赤城山、日光三山などの眺望がすばらしいです。

この後は南登山道を下り国の重要文化財である吉田家住宅へ向かいます。
午前10時から開館しているようで既にそばを食べているお客もいました。
ここからは緩やかに登り、三光神社そして天王池に向かいます。
緑色の水をたたえた天王池の休憩舎で昼食をとりましたが風があり寒いです。

そしてここからは山道に入り徐々に高度を上げ官ノ倉峠へ到着し、そしてひと登りで山頂です。
この官ノ倉山こからの眺望も素晴らしいですが風がありやはり寒いです。
そして一旦下り登り返せば石尊山へ到着し、ここからの眺望もまた素晴らしいです。

ここでの素晴らしい景色を目に焼き付けて下りますが、ここからの急下りは要注意です。
下って暫く歩くと右手の石段上に北向不動が現れます。
日和田山先の北向地蔵のような不動尊を想像していたのですが随分違いました。
不動尊へ登る石段も急で、とくに下りは要注意です。

あとは長福寺、大塚八幡神社と歩き、小川町の街中へ入っていきます。
小川町図書館そして武蔵鶴酒造のレンガ造り煙突など見処ありそうな小京都の街でした。

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
【その他】 ココヘリ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

官ノ倉山

官ノ倉山

344m

金勝山

金勝山

264m

よく似たコース

官ノ倉山 埼玉県

外秩父入門の展望広がる2つの山を一日で

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
21
官ノ倉山 埼玉県

外秩父七峰縦走ハイキング大会のコースを歩く 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間21分
難易度
★★★★
コース定数
64
登山計画を立てる