• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 縄文の里登山者駐車場

この登山記録の行程

6:45縄文の里-6:57鷲ヶ巣山登山口-8:48避難小屋-9:41前ノ岳-12:41大日如来尊-14:52鷲ヶ巣山15:13-17:12大日如来尊-18:59前ノ岳-19:58避難小屋-21:55鷲ヶ巣山登山口-22:05縄文の里

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約1,599m
下り約1,599m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、新潟百名山の鷲ヶ巣山で山スキーしてきた。
この日は新潟下越エリアの天気がとても良い予報だったので、未滑走の新潟百名山として鷲ヶ巣山に登ることにした。
縄文の里からスタートし、林道を少し進んで、鷲ヶ巣山登山口から登山道に入った。
登山口から渡渉部までの登山道の区間は、国土地理院の地図に表示されていないが、踏み跡がしっかりしているので問題ない。
渡渉部から少しトラバースして、尾根道を登った。
避難小屋付近から雪が出てきた。
登山道は急傾斜なところが多く、木に縛られたロープがあるが、ロープの捕まりたい部分は雪に埋まって使えなかった。
稜線に上がると、狭くて尖った雪道が多くなり、踏み抜きが多発し、雪割れも多くあって、移動に難儀した。
前ノ岳頂上に登ると、大日如来尊ピーク、鷲ヶ巣山までのキツイアップダウンにゾッとした。
登山道の下りの幅が広いところで滑走した。
稜線の登山道を進んで鷲ヶ巣山頂上に登った。
頂上からは朝日連峰がよく見えた。
頂上周辺を滑走し、登山道の下りの幅が広いところで滑走した。
急なアップダウンをこなし、狭くて尖った雪割れ帯をクリアして進んだ。
大日如来尊ピークと前ノ岳との間で日没となり、ヘッドライトを点けて登山道を進んだ。
避難小屋を経て登山道を下って、縄文の里に下山した。
下山後、次の日に備えた。

続きを読む

フォトギャラリー:52枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ロングパンツ サポートタイツ 靴下
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ サングラス 腕時計 カメラ
非常食 行動食 チェーンスパイク GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ
雪山用登山靴 ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー、ウィペット、カンジキ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鷲ヶ巣山

鷲ヶ巣山

1,093m

関連する登山記録

よく似たコース

鷲ヶ巣山 新潟県

朝日・飯豊連邦の雄大な眺望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間15分
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる