• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大菩薩

大菩薩嶺( 関東)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 甲斐大和→上日川峠(バス 1,000円)

この登山記録の行程

上日川峠(09:30)・・・福ちゃん荘(09:50)・・・大菩薩嶺(11:05)・・・賽ノ河原(11:40)・・・大菩薩峠(12:20)・・・富士見山荘・・・福ちゃん荘(13:05)・・・上日川峠(13:20)

コース

総距離
約7.1km
累積標高差
上り約596m
下り約596m
コースタイム
標準3時間15
自己2時間30
倍率0.77

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久し振りの大菩薩。今回も上日川峠から大菩薩嶺を目指す。福ちゃん荘までは雨の影響か泥濘が続き、とても歩きにくい。唐松尾根は急登が続くため福ちゃん荘でストックの準備を兼ねて小休止。登り初めは広い登山道で岩も少なく歩き易いが、段々と岩が現れ細い登山道になり段差も大きくなり歩きにくくなる。標高1,800mを過ぎた辺りから下山する登山者と狭い登山道で擦れ違うようになる。途中、雷岩まで登ると多くの登山者が休憩中。木陰にザックを置き空身で山頂まで往復。今回も雷岩から富士山を見ることが出来ず残念...空気の澄んでいる秋から冬にかけて登るのがベストかもしれない。登山者が多いので賽の河原まで行って休憩を取ることにして先を急ぐ。牛ノ寝通りの方向はガスで全く見えない状態。計画では小菅の湯に下山する予定であったが、予定を変更して上日川峠へ下山する事にした。勝緑荘でコーヒーを飲もうと思っていたが、休業していいたため、沢で顔を洗い、そのまま下山。次回は小菅の湯まで歩こう!

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

上日川峠から山頂を目指す

急登が続く唐松尾根から登る

最初はコンクリートの道

新緑の中を歩く

新緑の急登を登る

振り返れば多くの登山者続々と登ってくる

ヤマザクラ?

やっと雷岩が見えた

雷岩では多くの登山者が休憩中

ここでザックを下ろして山頂へ向かう

標高2057m大菩薩嶺到着

雲が無ければ富士山が見えるはずだが…

標高2,000m地点

まだツツジが綺麗に咲いていた

賽の河原に到着

奥多摩方面はガスで全く見えない

大菩薩峠に到着

ここで顔を洗ってサッパリ

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大菩薩嶺

大菩薩嶺

2,057m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺を楽しむ、最もポピュラーなコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
14
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺から石丸峠を経て周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
18
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩峠から牛ノ寝通りを小菅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★★
コース定数
23
登山計画を立てる