• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

凄かった避難小屋拍

唐松岳~祖母谷温泉~白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ミョウジンサン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り時々晴れ、2日目:晴れ午後から曇り、3日目:雨時々曇り(濃霧)、4日目:雨時々曇り、5日目:雨

利用した登山口

猿倉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 林道は快適に走れ、
駐車場は 平日の事も有り空いていました。

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(06:53)・・・小日向のコル[休憩 10分](08:58)・・・白馬鑓温泉小屋(11:11)

【2日目】
白馬鑓温泉小屋(05:04)・・・鑓温泉分岐[休憩 20分](07:43)・・・天狗平(08:09)・・・不帰キレット[休憩 10分](10:18)・・・唐松岳(12:46)・・・唐松岳頂上山荘[休憩 20分](13:00)・・・大黒鉱山跡[休憩 20分](15:26)・・・餓鬼山[休憩 10分](17:22)・・・餓鬼山避難小屋(18:13)

【3日目】
餓鬼山避難小屋(04:59)・・・餓鬼ノ田圃[休憩 10分](05:45)・・・南越沢(07:08)・・・祖母谷温泉[休憩 20分](08:07)・・・不帰岳避難小屋[休憩 60分](15:51)

【4日目】
不帰岳避難小屋(04:50)・・・清水岳[休憩 60分](07:47)・・・白馬山荘(11:00)・・・白馬岳(11:19)・・・白馬山荘[休憩 30分](11:29)・・・村営頂上宿舎(12:18)・・・杓子岳分岐[休憩 10分](13:32)・・・鑓ヶ岳[休憩 10分](14:45)・・・鑓温泉分岐(15:02)・・・白馬鑓温泉小屋(16:50)

【5日目】
白馬鑓温泉小屋(07:31)・・・小日向のコル[休憩 10分](09:24)・・・猿倉(11:18)

コース

総距離
約51.2km
累積標高差
上り約6,359m
下り約6,359m
コースタイム
標準38時間45
自己40時間6
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山を初めて10年ほどした時に、地図で見て興味を抱き何時かはと思って今回の山行です。
天気予報は5日晴れ、6日曇り、7・89日曇り時々雨でしたが、仕事の都合も有り決行しました。
初日 出だしは時折日差しが有り快適でもすぐにカッパの出番 白馬鑓温泉のすぐ下に花が沢山咲いて綺麗でした。テレビで見た露天風呂ガスていたけど最高でした。
初めは5泊6日の予定で出かけたのですが、白馬鑓温泉で予定変更しました。
唐松~祖母谷温泉~不帰岳避難小屋までの区間を、強い雨を避けようと思い決断しました。
2日目 白馬鑓温泉から天狗の頭までは良かったのですが、天狗の大下りから徐々にペースが落ち(先の事を考えて落とした?)不帰の嶮は手強かったけど、楽しかったです。
唐松山荘で、登山道の情報を聞いて 水を補給してあまり登山者がいない世界へ!ワクワクドキドキで出発!
大黒鉱山跡に沢が有り水の確保が出来ます。(いろんな事を考え山荘で、補給したけど止めておけばと後悔)餓鬼山までのヤセ尾根何度ヘコタレそうになった事か、強烈でした。
餓鬼山避難小屋はとても快適でした。水を2.5Lとスポーツドリンク(粉末で溶いた物)500ccだったので、翌日の事を感がると、小屋で十分飲めませんでした。
3日目 朝から雨は降ったり止んだりでカッパを着たり脱いだりです。 餓鬼ノ田園を過ぎた辺りから滑りやすくて歩きにくかったです。南越沢に出てから大変でした。
ここでもヘコタレそうになりながら祖母谷温泉に到着です。
露天風呂に入りたかったけどまだまだ先が有るので、祖母谷温泉のご主人に不帰岳の情報を聞き出発!(ご主人に温かくて親切に接して頂き感謝です。)
登り始めて最初の沢を登り渡った時でしょうか、白馬岳(不帰岳避難小屋)から下ってから初めての登山者1人(避難小屋から)と出会い、その後出逢ったのは 3組 最初の人含めて6人でした。
このルートは沢が沢山あり、ご主人が言っていたとうり水が豊富に有り沢に出るたびに、水を飲んだ御蔭でしょうか、ここでも又ヘコタレそうでしたが、(雨が強く降ったりでカッパを着たり脱いだりで)何とか小屋までたどり着きました。
不帰岳避難小屋は、水場が近くに有りとても快適に泊る事が出来ました。
4日目 明け方まで雨でしたが、歩き始める頃から小雨で、この日もカッパは着たり脱いだりです。体の方も相当悲鳴を上げ始め、しかも靴の中はなぜかビショビショで、足も水ぶくれになったりで、その頃に(避難小屋と清水岳の中間辺りでしょうか)、一面のお花畑癒されました。元気も頂きました。ここから先も長かった!白馬岳山荘着いた時はガスって何も見えない状態でしたが山頂往復し山荘でラーメン(とっても美味しかった)を頂き白馬鑓温泉へ、ここからも何度も何度もヘコタレ成りましたが何とか無事到着、雨の中とてもテントを張る気力がなく、この日は素泊りにしました。初日にも入りましたが、露天風呂サイコー!
最終日はのんびりと猿倉荘まで下山し無事この山行を、終える事が出来ました。
(猿倉荘での出来事・私 これから白馬鑓温泉まで登るんですが、登れますか?と聞かれどう答えればと、考えてしまいました。その人の力量も、これからの天気もわからない私が困ってしまいました。答えたのは、ごめんなさい解りませんでした。後から知ったのですが、台風が来ていたのですね、安易な返事をしなくて良かったかな?その人には失礼だったかも?何はともあれ無事下山でき良かったです。
今回ほど心の中が満タンに成り満たされた登山は初めてです。とっても幸せな気分です。
唐松岳~祖母谷温泉~白馬岳の登山道を整備に携わった方々、避難小屋の維持管理に携わった方々に感謝です!唐松山荘・祖母谷温泉のご主人の感謝です!有難うございました。
心配をお掛けした友達・家族にも感謝!良い景色も見れ山にも感謝!
最後に なかなかトレーニングが出来なかったけど、自分の体にも感謝です!




続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白馬岳

白馬岳

2,932m

清水岳

清水岳

2,603m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

唐松岳

唐松岳

2,696m

餓鬼山

餓鬼山

2,128m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
白馬岳 富山県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
白馬岳 富山県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41

ミョウジンサンさんの登山記録

登山計画を立てる