• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山頂駅からのお手軽ハイク

筑波山( 関東)

パーティ: 2人 (フミネコ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 常磐自動車 土浦ICから国道125号などで筑波山神社へ。
神社周辺にの市営駐車場等を利用。

この登山記録の行程

駐車場(8:40) ケーブルカー宮脇駅(9:20発)⇒山頂駅(9:28 9:40)
男体山(9:55 10:00)⇒御幸ヶ原(10:18)⇒かたくりの里(10:23 10:38)
女体山(10:53 11:00)⇒屏風岩(11:24 11:35)⇒弁慶七戻(12:10)
筑波山神社方面経由駐車場(13:40)

コース

総距離
約7.4km
累積標高差
上り約1,034m
下り約1,051m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日は天気も良く、アウトドアー日和と天気予報で言っていたので、
筑波山に行くことにした。運が良ければ桜やカタクリ等の春の山野草
も見れるかもと期待し朝早くに車を走らせた。

駐車場到着が思ったより早かったため、約1時間弱ケーブルカーの始発を待つこととなった。
今回のハイキングは昇りはケーブルカーを使い、往復で乗り物は物足りないので、
降りは自然に触れながら歩くと決めていた。(ヨーロピアンスタイルという訳では無いが
どうしてもケーブルカーに乗ってみたかったので・・・)

山頂駅から男体山迄のコースは、始めは階段状の木道を進み、途中から岩場を昇ることに
なるがコース自体は整備されており、気楽に昇ることができる。
途中には、キクザキイチゲ、カタクリ、スミレが可憐に咲いており、楽しませて
くれる。ただ、この日は人が多く、狭い岩場などでは渋滞も発生。

男体山山頂から一度、御幸ヶ原に戻り、カタクリの里経由で女体山を目指す。

カタクリの里はカタクリ一面に咲いており、中には白いカタクリが一輪。
カタクリの里を後にし、せきれい石、ガマ石が目を楽しませてくれているうちに女体山
山頂に到着する。眺めは最高なのだが・・・ここでも人の洪水が発生しており、
草々に山頂を後につつじヶ丘方面に降るはずであったが、岩場の急坂であるため
ゴールデンウィークの高速並の大渋滞が発生。
まだまだ、人の洪水が続くなかのろのろと岩場を降りながら、やっとの思いで
弁慶茶屋跡に到着。ここから、筑波山神社方面へ。
ここからは、岩場だけでなく木の根も・・。

有名な山は人も多いなと感心しつつ、帰路に就く。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
ナイフ ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 今日、筑波山に行こうと思っていましたので、とても、参考になるました。
          26/4/17

登った山

筑波山

筑波山

877m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

筑波山 茨城県

ケーブルカーとロープウェイを利用して筑波山ハイキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
0時間51分
難易度
コース定数
4
筑波山 茨城県

筑波山 自然研究路をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間10分
難易度
コース定数
5
筑波山 茨城県

「日本の道」として再生された由緒ある古道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる