• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: あだたら高原スキー場駐車場に駐車。

この登山記録の行程

5:30駐車場-7:20ゴンドラ山頂駅7:30-10:00安達太良山頂10:30-12:00薬師岳-12:30駐車場

・スキー場内は6:00頃まで人工降雪機が稼働し、圧雪車が作業していた。
・このシーズンはゴンドラ営業せず。

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約755m
下り約759m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

備忘録です。
東北の日本百名山のスキー滑走として、安達太良山に登った。
二本松ICから岳温泉まで雪が少なかったが、スキー場に近付くにつれて急激に積雪が増えた。
スキー場の駐車場に到着したときは強い風雪でなかなか出発する気になれなかったが、風が弱くなる気配がなかったので、しばらくしてスタート。
駐車場からヘッドライトを点けてシールで登った。
スキー場内は人工降雪機が稼働しており、圧雪車の邪魔にならないように、登るコースを選択した。
スキー場内を登っている途中、一時的に晴れて、日の出を見ることができた。
ゴンドラ山頂駅までは圧雪されていたので登りやすかった。
ゴンドラ山頂駅の近くの登山口からは、木の枝についた赤布を頼りにラッセルして登った。
登山道の途中から風雪が酷くなりホワイトアウトになった。
GPSを見ながら尾根から外れないように登った。
森林限界を超えると雪面が固くなり、山頂近くになると岩が出ているところが多くなった。
山頂直下の標柱まではシールで登れた。
山頂直下から山頂までは岩場となっており、ツボ足で登った。
この岩場には風除けになるポイントがあり、ここで食事休憩をした。
山頂直下から登山口までは尾根の東面を斜滑降するようにして滑った。
斜度が緩いので一気に滑り降りることはできなかった。
林は疎林となっており、木が邪魔に感じることはなかった。
途中からスキー場に入り、駐車場まで滑った。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

スキー場からの眺め。一瞬、晴れ間が見えた。

ゴンドラ山頂駅。ここまでは圧雪されていて登りやすい。

ゴンドラ山頂駅近くの登山口の標柱。

登山道。ラッセルして登った。

安達太良山頂上。ホワイトアウトでブリザードであった。

安達太良山頂上。標柱に付着した氷がゴジラのようになっていた。

薬師岳頂上。

駐車場から見たゴンドラ山麓駅。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
ヘッドランプ 帽子 グローブ サングラス 腕時計 カメラ
健康保険証 ロールペーパー GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ
アイゼン ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

安達太良山

安達太良山

1,699m

よく似たコース

安達太良山 福島県

ロープウェイを利用して安達太良山からくろがね小屋へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間42分
難易度
コース定数
14
安達太良山 福島県

温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
17
安達太良山 福島県

塩沢温泉からくろがね小屋を経て安達太良山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
26
登山計画を立てる