• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(ただし、雲の上)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 乗用車であれば「真砂の橋」の手前の駐車場までしか行けません。(道の中央に岩があり車の底が擦れます)軽トラや四駆であれば、真砂の神社横の駐車場まで行けます。

この登山記録の行程

登山口横駐車場(08:43)・・加賀甲【避難小屋】(12:00)<休憩20分程>・・大日山(13:10)<休憩10分程>・・冷水の頭(14:20)・・小大日山(14:35)・・徳助の頭(15:22)・・登山口横駐車場(16:41)
※上記積算標高差と異なり、登山口からの標高差は900mほどです。【epsonMZ-500による】

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,127m
下り約1,125m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今年から山登り始めた初心者です。50歳代でのんびり、休み休みのペースでありました。登山ガイドでは6時間半の行程ですが、それより400mほど奥の駐車場に止めて、自分のペースで歩きました。
 加賀甲手前の急坂は厳しかったですが、避難小屋からの景色は、疲れた体を癒やしてくれます。目指す大日山はすぐそこなのに、コルが一つあるので下りと登りがあります。ここは木のトンネルを通る感じです。
 大日山を下っての冷水の頭の眺めは雲もなくなり最高でした。ただし・・・。下山後「大日のマムシは毒性が低い」と聞きましたが、【冷水の頭】でマムシを見かけた時は流石に焦りました。笹原の中に沢山棲息しているようです。要注意ですね(>_<)
 ここから小大日山までは30分ほど、小大日山~徳助の頭は30分、徳助の頭~真砂集落まで90分。これは標識通りの時間で行くことが出来ました。
小大日山から下る途中、登山道の真ん中にクマの糞が6箇所ほど。笛とラジカセ響かせて降りてきました。
 1人で心細かったのですが、若い3人組のパーティーとお会いでき、元気をもらって踏破できました。翌日、筋肉痛もなく職場へ。満喫できた1日でした。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ライター
カップ
【その他】 カセットデッキ(FMの受信は出来ませんでした)※熊よけ用

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大日山

大日山

1,368m

よく似たコース

大日山 石川県

たくましい山容を見せる加南三山の盟主

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる