• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

その他: 響の森駐車場に駐車(無料)
兵庫側の大段ヶ平登山口から登ろうとしたが、林道が積雪、落石で車で大段ヶ平まで行けなかった。

この登山記録の行程

7:20響の森駐車場-7:40わかさ氷ノ山キャンプ場登山口-8:30氷ノ越8:40-9:50氷ノ山11:10-12:00三ノ丸12:10-12:40わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ-13:10三ノ丸コース登山口13:20-13:40響の森駐車場

・下の道路以外の登山道には積雪あった。
・標高1200m以上ではしっかりとした根雪があった。
・硬すぎず柔らかすぎず、歩きやすい雪質であった。
・氷ノ山頂上周辺で滑走、登り返しを繰り返した。
・氷ノ山頂上からスキー場ボトムまで70%前後滑走。
・下山後、若桜ゆはら温泉で入浴(400円、ボディソープあり)。

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約937m
下り約934m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

備忘録です。
四国の日本百名山滑走のついでに、西日本の山スキーを代表する名山である氷ノ山に登った。
日本百名山の未滑走の山が少なくなってきたので、日本二百名山にも視野を広げて、今回は氷ノ山を選んだ。
当初の予定では、大段ヶ平登山口から登る予定でいたが、林道が積雪と落石で荒れていたので、鳥取側のスキー場から登ることにした。
鳥取側だと氷ノ越から氷ノ山を経て三ノ丸まで稜線を縦走して周回できるコースがあるので、そのコースを行くことにした。
最初の林の中の登山道は眺望がないので、ひたすら歩いたが、稜線に出て、眺めの良さと、霧氷の美しさに、テンションが一気に上がった。
稜線は、雪が固めで気持ちよく歩けた。
たまに痩せ尾根があったり、急斜面のトラバース等、いいアクセントがあってよかった。
山頂に着くと、山頂からいろんな方面に滑走して登り返して遊んだ。
山頂避難小屋で少し休憩して、三ノ丸方面に行った。
三ノ丸まで行く途中に、沢に向かって滑走できるところがいくつかあるが、標高1200m以下では雪が少なく、藪が濃い中を歩いて下山しなければならないので、沢滑走は止めた。
三ノ丸までは、小さなアップダウンがあり、滑ったり歩いたりを繰り返したが、それでも気持ちよかった。
三ノ丸からは尾根に沿ってスキー場トップへ滑走し、営業していないスキー場の雪のあるところを繋いでスキー場ボトムまで滑走した。
途中、雪が途切れたり、ブッシュがたくさんあったが、このワイルドさがたまらなく楽しかった。
スキー場ボトムから駐車地点までわずか20分の歩き。
気持ちのいいコースであった。
スキーじゃなくても、十分に雪山を楽しめるところだと思った。
下山後、若桜ゆはら温泉で入浴し、約10時間かけて自宅の東京まで帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:76枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 腕時計
カメラ 健康保険証 行動食 GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ
バラクラバ アイゼン
【その他】 スキー ビンディング クランポン シール 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

氷ノ山

氷ノ山

1,510m

よく似たコース

氷ノ山 兵庫県 鳥取県

氷ノ越から中国地方第2の高峰を目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
18
氷ノ山 兵庫県 鳥取県

岩場・鎖場を越える仙谷コースから氷ノ山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
コース定数
18
氷ノ山 兵庫県 鳥取県

ブナや杉の自然林を訪ねるパノラマ縦走コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる