登山記録詳細
無雪期登山
0
甲信越百名山 最終座
蒜場山(上信越)
-
日程
2013年6月23日(日)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:加治川ダムへ上がり、車中泊する
-
天候
曇り
この登山記録の行程
ダム(315m、15:40~5:20)P738(6:25)岩岳(7:10)山伏峰(8:45)蒜場山(8:55~25)ダム(11:45)
登る人も多く、道ははっきりしている。
標高差1,500mを上り下りすることになり、結構なアルバイトだ。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 1357さんの登山記録についてコメントする
-
甲信越百名山 最終座にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 積雪期しか行けなかった山に開かれた新道
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間30分 日帰り
-
加治川治水ダム・・・独標・・・岩岳・・・烏帽子岩・・・山伏峰・・・蒜場山・・・山伏峰・・・烏帽子岩・...
関連する登山記録
1357 さんの他の登山記録
-
-
ハイキング MAP 1357 さん
0
-
南山
南山(関東)
2019年02月18日
-
-
ハイキング MAP 1357 さん
0
-
陰陽山
陰陽山(関東)
2019年02月18日
-
-
無雪期登山 MAP 1357 さん
2
-
「大阪50山」岩雄山
岩雄山(東海・北陸・近畿)
2018年11月14日
-
-
ハイキング MAP 1357 さん
2
-
茨城百山
熊野山と盛金富士(関東)
2017年09月10日
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]