• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蓼科山・北横岳 1泊2日

蓼科山・北横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (KHSACOB さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 蓼科山登山口駐車場に前日20時到着、車中泊。
到着時既に駐車車両が10台程在りましたが、朝5時時点でも半分は空車状態でした。

この登山記録の行程

【1日目】
蓼科山登山口(06:01)・・・標高2113m地点[休憩 30分](07:05)・・・蓼科山荘[休憩 10分](09:41)・・・大河原峠[休憩 10分](10:53)・・・双子山[休憩 10分](11:26)・・・双子池(11:54)

【2日目】
双子池(05:30)・・・天狗ノ露地[休憩 10分](06:28)・・・大岳分岐[休憩 10分](07:23)・・・大岳(07:33)・・・大岳分岐(07:42)・・・北横岳[休憩 60分](08:45)・・・亀甲池[休憩 10分](10:41)・・・亀甲池分岐(11:05)・・・将軍平分岐(11:13)・・・竜源橋(12:16)・・・蓼科山登山口(12:37)

コース

総距離
約15.2km
累積標高差
上り約1,500m
下り約1,579m
コースタイム
標準11時間17
自己10時間9
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

両日とも晴れと天候に恵まれ、山頂からの展望は見事でした。特に蓼科山は山頂が広く360度の大展望が楽しめました。
蓼科山登山口から最初はなだらかな樹林帯歩きですが、30分も進むと岩稜帯の急登となります。振り返ると北アルプスの展望が、大きな岩がゴロゴロと転がった斜面を上り詰めると蓼科山山頂です。遠くから眺めるとなだらかな優しい単独峰に見えますが、実際は大きな岩の塊が幾重にも重なった山体で険しい登山道でした。
翌日、双子池テント場から大岳を目指しましたが、登り始めの樹林帯の登山道が分かりにくくルートを数回見失うこととなりタイムロスをしました。
大岳・横岳も蓼科山同様、岩稜帯です。横岳には北峰・南峰の2つのピークがあり、山頂は平坦で展望も良好です。

続きを読む

フォトギャラリー:52枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

北横岳

北横岳

2,480m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北横岳 長野県

【雪山初級】白銀の山々を見晴らすピークへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
10
蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる