• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後晴れ

利用した登山口

土合口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 谷川ロープウェイPには5:20頃着。支度して5時半過ぎには出発、薄明りの中、先行者が一人なぜか自転車を引いている?登山口に置いておく?まさか担いで登って、ヒルクライム?

この登山記録の行程

土合口(05:40)・・・ガレ沢のコル[休憩 20分](08:49)・・・トマの耳[休憩 10分](10:50)・・・谷川岳肩ノ小屋[休憩 30分](11:05)・・・熊穴沢避難小屋[休憩 10分](12:35)・・・分岐(12:55)・・・天神平(13:20)

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約1,359m
下り約784m
コースタイム
標準5時間50
自己6時間30
倍率1.11

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1000m過ぎまでは薄っすらと積もった雪が1300mあたりから登山道にも出始め、1500m過ぎの岩場からはしっかり積雪状態。頂上付近の吹き溜まりは5~7cmほど。岩場撤退の登山者ともすれ違い、かなり慎重に歩かざるを得ない状況。1700m付近の岩場で鎖場とは違うルートに取りついたがすぐに後悔。下から見る限り楽勝と思われたにも関わらず、途中でどうしても足場が見つからず格闘すること10分(感覚的には20分以上)、わずかに左足がのせられるとっかかりを見つけ何とか攻略。一時は降りるのも滑るし、上には行けないし。下を見ると滑れば確実に滑落間違いなしの落差。その後も3点支持を確実にしないと滑りそうなポイントはいくつかあったが、この時の恐怖に比べれば全て楽勝。それでもかなり予定時間をオーバーしての頂上到着でした。でもまさかの雪でしたからね。頂上付近の雪は知ってましたが、途中後ろから抜かれた登山者によると10/30の頂上付近の初雪に加え、昨日も午後から降雪とのことでした。予定では下りも西黒を下りるつもりだったが、とても下る気にはなれず、あえなくロープウェイ利用でした。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28

マウンテンプレイさんの登山記録

登山計画を立てる