• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉の季節に大山へ

大山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (yzr400 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 広島方面から

この登山記録の行程

駐車場・・・夏山登山道入り口・・・5合目・・・八合目・・・山頂・・・

コース

総距離
約9.8km
累積標高差
上り約1,121m
下り約1,119m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況】
日が上がってからの登山だったので特に凍結して滑る箇所は無かった。
落ち葉で滑る箇所はあったがそれほど注意は必要としなかった。

【感想】
前日に久住山を下山した後に、大山へ向けて下関、広島経由で途中仮眠を取って大山の駐車場に着いたのは辺りが明るくなった7時頃だっただろうか、着替えをして朝食を採って夏山登山道から登って行く!
前回、来た時はガスが出ている中の登山だったが今日は晴れて上からの眺望が楽しみだ(^^

六合目避難小屋まで来ると広場から米子?の街が綺麗に見ることが出来た(^^
この辺りから樹林帯を抜けた感じで上が開けて青い空が綺麗に見える(@@)
高度を上げるにつれて木々にエビの尻尾が多く見られるようになってきて冬を感じさせてくれる。
尾根に出るとダイセンキャラボクがお出迎えをしてくれ、木道を山頂へと向かって歩いて行く、前を見ても後ろを見てもいい景色だ♪

山頂避難小屋を横目にとりあえずは山頂へと行き、景色を楽しむ
剣ヶ峰の向こうには雲が峰を越えて流れていく風景が幻想的に見えて素敵だ(^^
四方が見渡せて天気快晴!
いい日に登山ができて良かった(^^
ご飯を食べるには少し早かったのでお湯を沸かしてコーヒーを飲んで一息ついてから下山することにした。

下山途中、山頂避難小屋に寄ったけど前回は気がつかなかった売店が目に入った(@@)
山頂で売店を営業していたとは・・・

下りは六合目を少し下った所から行者谷コースへ向かった。
上の方は冬景色だけど、この辺りは紅葉真っ盛りだ!
途中、元谷避難小屋前の河原から見る山々は木々が色づき秋を満喫させてくれた。
麓に着くと今度は以前テレビで紹介していた、大山が綺麗に見えるスポットを探すために観光案内所で場所を聞き歩いて向かう!
豪円山スキー場ゲレンデから少し上がった所ののろし台って所だけど、上がりすぎて昔は使っていたスキーのジャンプ台の上まで来てしまい、更に豪円山頂きまで登ってしまった(汗)
豪円山は木々が茂り眺望が望めなかったのでジャンプ台まで戻って、ジャンプ台近辺で昼食を採っりながら登って来た大山を眺める(@@
昼食後はのろし台へ行って写真を撮って帰路へとつく。

帰りは三朝温泉で汗を流して、更に夜は立雲挟で過ごし、翌朝は雲海に浮かばない竹田城を見てから帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:74枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス タオル グローブ 地図
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,729m

豪円山

豪円山

891m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

豪円山 鳥取県

名所・史跡を訪ねる歴史の道散策コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間
難易度
コース定数
8
大山 鳥取県

ブナ林を満喫しながら中国地方の最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間16分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる