• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

小山町八重桐の池より-湯船山,不老山

湯船山,不老山( 関東)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

八重桐の池(8:44)
→山口橋(9:08)
→崩落地(9:44)
→林道分岐(8:50)
→祠(9:54)
→林道合流(10:06)
→峰坂峠(10:29)
→白嵓ノ頭(11:07)
→湯船山(11:28)
→白嵓ノ頭(11:51)
→峰坂峠(12:20)
→サンショウバラの丘(12:39)
→世附峠(12:45)
→不老山(13:19)
→林道取付地点(13:33)
→林道分岐(14:12)
→八重桐の池(14:24)

コース

総距離
約17.4km
累積標高差
上り約1,276m
下り約1,276m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「静岡の百山」が一通り終わってしまったので、最近は専ら近場の興味を持った未踏の山々を歩いている。
湯船山・不老山もその通りで、なかなか行く機会のなかった2山である。
この山を繋ぐ稜線は、春から秋にかけてはバスが出ているが、今日のような2月中はバスの便がなく、歩く人も少ない。
すれ違った人は僅かに3人。いずれも不老山付近で、湯船山はまったくといっていいほど人の気配がなかった。
寂しくも、静かな山歩きを満喫できた1日だった。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

八重桐の池の駐車場より出発

僕達の税金はこんなところに使われているんだー(白目)。仕事がばれそうなんでこれにはあまり深くは触れませんm(__)m

足柄山の金太郎。でもここは丹沢の三国山塊だ

林道を登って行くと見事に途中で崩落していたので、尾根に登って回避することに

峰坂峠は地味な地点

湯船山山頂は開けているようないないような・・・?途中に開けた箇所はありました

サンショウバラの丘より湯船山と白嵓ノ頭。花が咲き乱れる5-6月あたりにまた来たいですね。本日最も展望の良かった場所です

サンショウバラの丘より不老山

権現山を手前に、丹沢山塊の主峰が連なる

世附峠は看板が多くて賑やかな感じだった

世附峠には手作り感溢れる手の込んだ標識があった

もはや作品レベルの力作

不老山山頂

ほとんど人に会わない静かな山歩きでした。日々の喧騒から逃れ、こんな山もいいものですね

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • こんにちは。初めてコメントします。
    すでに多くの山に登られていらっしゃるのですね。少し前ですが不老山に登られている記録がありましたので、コメントさせていただきます。
    岩田さんの道しるべはとても印象に残りますね。残念ながら22017年に作者の岩田さんが亡くなられたので、古い道しるべは次々に風化が進み、大半のものが見られなくなっていますが、まだ少し残っています。
    私は神奈川県に住んでいる者ですが、この9月に岩田さんの道しるべを記録した書籍を出版しました。風人社「道しるべに会いに行く」というタイトルです。すでに今はなくなってしまった道しるべの写真も載せました。プロの写真家三宅岳さんの写真集のページもあります。ご覧いただけたら嬉しいです。有隣堂本厚木、ジュンク堂書店、カモシカスポーツの書籍コーナーに並べていただいています。風人社に直接ご注文唯くか、Amazonで購入することもできます。よろしかったらお手に取ってみて下さい。

  • コケモモさん、道しるべについてお教えくださりありがとうございます。岩田さんという方によるものなのですね。書籍のご紹介もありがとうございます。ぜひ読んでみたいと思います!

登った山

不老山

不老山

928m

湯船山

湯船山

1,041m

よく似たコース

不老山 神奈川県

明神峠から湯船山・不老山を東へ縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
20
不老山 神奈川県

不老山から駿河小山駅に下山する 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
20
湯船山 神奈川県

静岡県との県境に連なる西丹沢の山稜を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間15分
難易度
★★
コース定数
42
登山計画を立てる