• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜012 月山(前夜泊)

月山(1984m)( 東北)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ!

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:東京〜東北自動車道〜村田JCT〜山形自動車道〜月山IC〜国道112号〜五色亭旅館(泊)〜県道114号〜姥沢口駐車場
復路:姥沢口駐車場〜県道114&国道112号〜月山IC〜山形自動車道〜村田JCT〜東北自動車道〜東京

この登山記録の行程

姥沢口(6:26)→姥沢小屋(6:36)→雄宝清水(6:52)→Gassan水(7:02)→牛首下分岐(7:52)→牛首(8:20)→月山神社(山頂)(9:29着、休憩軽食、10:11発)→牛首(10:57)→牛首下分岐(11:28)→月山リフト上駅(11:51)→ペアリフト→月山リフト山麓駅(12:08)→姥沢口(12:25)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,030m
下り約1,030m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小1、娘小3
 私、また年をとってしまいました(泣)。さて、長男、長女に続き誕生日(付近)登山かつ5週連続の山行は羽黒修験者の聖地、月山。羽黒山、湯殿山とともに出羽三山と呼ばれる信仰の山です。電車でも車でも意外と遠い山形県。今回は車で前日入り。400キロオーバーの道のりです。宿泊は「山菜料理 五色亭旅館」。目の前の五色沼にもイワナがいるとのことでテンカラするがノーバイト。
 翌朝6:00に宿を出発。姥沢口駐車場へ。ここから登山開始。リフトに乗りたがる子供たちでしたが、リフト開始まで時間があると説得して姥沢コースへ。姥沢小屋で管理料大人一人¥200を納入。すぐに裏の橋へ。明るい樹林帯を進む。しばらく歩むとすぐに樹林帯も切れる。そして水場が二カ所連続。豊富な水量ですね。どれも冷たくて美味しい!木道で歩きやすい。次第に雪渓が近づいて来る。
 雪渓を麓で見ていた娘は岩だと主張していましたが、目の前で見て雪だと分かり大喜び。雪渓の上はひんやり涼しい!今日は暑いので生き返ります。雪渓を4つ渡ると漸く牛首下の分岐。ここからまた普通の登りです。高度が上がって来ると、庄内平野~鳥海山も見えて絶景なり。その後、上から白装束の参拝者の集団が降りて来ると、再び子供たちのテンションup!衣装が不思議で楽しいようです。皆さんにも声を掛けて頂き、一層頑張って登る子供たち。鍛冶小屋跡(鬼王丸を祖とする刀鍛冶の一派があったそうで月山鍛冶として有名ですが、小屋は平成に入り解体されたらしい)にお地蔵様が祀られている。ここまで来ればあと一息!頑張ろう!
 きつい頂上直下のガレ場を登りきると広い山頂部に。奥に月山神社が見えます。やっと登ってきました~。神社の奥は写真撮影禁止。一人¥500(子供も)を納めて、お祓いしていただき、身を清めてから参拝。奥で月山最高点?を踏みしめます。三角点は出口右にあるようです。帰りは子供のリクエスト通り、再び雪渓で遊び(学生がスラロームやってました!)、リフトで下山。変化にとんだ山。景色と花が素晴らしい山。子供は一番楽しかったと申しております。山形の山もいいですね~。鳥海山も行きたくなりました。

木道も多く、整備された登山道です。
姥沢からだと雪渓を4カ所通過しますが涼しくて気持ちよく、軽アイゼン不要です。
頂上のバイオトイレは凄くきれいです。これなら料金取るのも納得。

山志津温泉 五色亭旅館:http://www.goshikitei.com
月山志津温泉には数件の旅館(日帰り入浴も可能ですが、夕方の混雑時期は断られることも)。姥沢登山口にも旅館あり。

続きを読む

フォトギャラリー:130枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

月山

月山

1,984m

よく似たコース

月山 山形県

たおやかな峰と湿原が魅力の出羽三山の主峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
月山 山形県

姥沢から月山へ登り弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間7分
難易度
コース定数
27
月山 山形県

湯殿山神社本宮から月山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間50分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる