• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

足慣らし登山

猿投山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (日本猿の末裔 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 一般道

この登山記録の行程

雲興寺駐車場(9:00)…鉄塔ベンチ(9:30)…[北歩道]…東海自然歩道合流展望ベンチ(10:16)…山頂[10:50][11:20]…(隠れベンチ往復)…山頂(12:23)…伊勢湾展望ベンチ(12:52)…赤猿峠上鉄塔(13:01)…雲興寺駐車場(14:20)

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約582m
下り約581m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

年初めの足慣らし。
寒い日だったが、山頂には数名の方がいた。

寒さは苦手な方なので、短いコースを選び雲興寺から東海自然歩道をたどる。
東海自然歩道トイレ前を左折して、北歩道コースに入る。
山頂まで一番短いコースと思っている。

途中、200m程の林道を経由して再び山道となる。
所々薄いアイスバーンとなっている勾配のきつい道を登り詰めると、東海自然歩道との合流点でベンチがある。
自分はどのコースで登ってもこのベンチで一休憩して頂上へ向かう。
名古屋市街とその奥の養老山地、伊吹山が良く見える。
体を冷やさない程度に休息した後に出発。
頂上に一気に登り詰める。

頂上で若干の腹ごしらえの後、猿投神社方面へ足を延ばす。
冠雪姿のアルプスが見えると確信してのことだ。
途中、東海自然歩道を左にそれて、細い道の小高いピーク裏にベンチが3つほどある。
正式な名称は知らないが、隠れベンチと呼ばれているようだ。
常連さん以外はあまり知られていないようだ。
前が崖で開けていて、御岳山、中央アルプス、南アルプスが一望できる展望地だ。
東海自然歩道にあるアルプス展望地標識の場所よりも展望が良い。

思い通り冠雪のアルプス姿。きれいだ。満足だ。
南アルプス聖岳は今年夏に予定していることもあり、その雄姿に心躍った。
個人的な趣味だが、頂上よりここ隠れベンチが好きだ。

ひとしきり写真や動画を撮り山頂に戻る。
氷点下の山頂を後に急ぎ足で下山するも歩き足らなさを感じて、櫻コースでの下山を選択。
東海自然歩道で赤猿峠へ向かう途中、伊勢湾の神島が初めて確認できた。
冬山故のプレゼントかも。
赤猿峠上の鉄塔のある見晴台に立ち寄り、最後の展望を楽しんだ後、櫻コース分岐迄戻り東海自然歩道からいったん離れて櫻コースを下る。
小ピークを幾つか越えて、北歩道コース前のトイレに出た。

トイレ前からは往路の東海自然歩道をたどる。
途中の鉄塔ベンチで一服後、雲興寺駐車場へ戻ってきた。
満足感のある訓練登山だった。






続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

猿投山

猿投山

629m

よく似たコース

猿投山 愛知県

樹種が豊富な自然林を行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる