• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳 天狗岳、ニュウ、白駒池 (唐沢鉱泉)

天狗岳、にゅう、白駒池( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (つちのこくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 駐車場は出発時半分くらい。夕方帰る時には、300mくらい先まで路駐があった。
砂利道だけど路面はきれい。2駆でもいける。

この登山記録の行程

唐沢鉱泉(05:39)・・・枯尾ノ峰分岐(06:15)[休憩 10分]・・・第一展望台(06:53)[休憩 10分]・・・第二展望台(07:20)・・・西天狗(07:53)[休憩 30分]・・・東天狗(08:32)[休憩 10分]・・・中山峠(09:17)[休憩 10分]・・・にゅう分岐(09:34)・・・にゅう(10:07)[休憩 30分]・・・白駒池南岸(11:09)・・・白駒池北岸・・・白駒荘(11:30)[休憩 20分]・・・高見石(12:10)[休憩 25分]・・・中山(13:15)[休憩 10分]・・・にゅう分岐(13:37)・・・中山峠(13:45)・・・黒百合平(13:50)[休憩 20分]・・・唐沢鉱泉分岐(14:34)[休憩 10分]・・・唐沢鉱泉(15:19)

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約1,452m
下り約1,452m
コースタイム
標準10時間30
自己6時間35
倍率0.63

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コケがかわいくて森の雰囲気もステキで、やっぱり八ヶ岳はいいなーって楽しかった。
でも、登山道は大き目の岩岩と木の根が張った道が多く、楽に歩ける所は少なかった。お約束の簡単な林道歩きも少なく、「最後まで楽させてくれないなー」って思った。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

唐沢鉱泉登山口

最初から歩きにくい。なんか疲れる。

展望台ステキ

西天狗の登りから展望台付近を振り返る。けっこう急な登りでした。

西天狗岳直下の登り。大きめの岩をずんずか登る。

西天狗岳山頂から硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳。ステキステキ。

北岳、甲斐駒岳、仙丈ケ岳。甲斐駒の黒戸尾根がいかついわー。そのうち行きたい。

穂高岳~槍ヶ岳。大キレットの手前に、先週行った大滝山が見える。

蓼科山の奥に五竜岳、白馬三山、小蓮華岳、白馬乗鞍岳。ハクノリの雪形の尾長鶏が蓼科山山頂に立たってるみたいでかわいい。

新潟焼山、火打山、妙高山もけっこうでかく見える。

奥のピョンと立たってるのが金峰山の五丈岩っぽい。その左下の岩峰が瑞牆山。

東天狗岳はすぐ近く。

諏訪湖の先に乗鞍岳。

東天狗岳山頂から西天狗岳。東の山頂は思ってたより狭かった。

中山峠は想像してた雰囲気と違ってた。こういうのも楽しい。

にゅう分岐付近から東天狗岳と西天狗岳。

リスがちょろちょろと出てくる。

にゅうのちょい手前から。にゅうは瑞牆山山頂と似た雰囲気。もっと広い山頂かと思ってたら狭かった。

にゅう山頂。断崖におっきな岩がゴロゴロでこわいこわい。「にゅう」ってなに?って思うよね。どっかで『乳(にゅう)』って標識も見た気がする。

今日初めて富士山が見えた!。天狗岳だと硫黄岳の裏あたりになって見えない。

かわいいーかわいいー

「ニュー中山」って・・・。看板屋さん適当やねー。

コケがステキ。もふもふしてる。

青苔荘からの白駒池。一般の観光客が多くてほっこりする。

「にぅ」って・・・。標識が適当すぎる。

コケまるくんかわいいわー。

しんどい登山道が続く。

雰囲気はすごく良いんだけど。

高見石の登り。岩がおおっきくて、みんな苦労してた。足をおもいっきり伸ばして「足つったーー」ておっさんもいた。

高見岩頂上?から。白駒池や浅間山なんかも見える。良い景色やわー。

中山への登りはけっこう雪(氷)が残ってた。登りでよかったけど、すれ違う下りの人はけっこうこけてた。

中山峠の北から硫黄岳爆裂火口。どーーーんとかっこいい。

黒百合ヒュッテは学生さんがいっぱいいた。トイレもきれいだし登山口からも近いし、人気が出るのもわかる。

一歩一歩足の置き場を考えたり、靴底の面を合わせたりしなきゃいけないから、なんか疲れる。

唐沢鉱泉分岐付近。最後の最後までこんな道が続く。楽させてくれんわー。

唐沢鉱泉すぐ横の源泉。何回も見てるけど、感動する。

飲むと炭酸が強く、シュワシュワする。

もちろん温泉も入りました。長野の温泉はほぼ全部入ったけど、ここはかなりお気に入り。冷泉だから加温循環だけど、泡付きで新鮮。お湯も雰囲気も極上。登山始める前から何回も来てたけど、まさか登山で来るとは思わんかった。

砂ぼこりで車はめちゃ汚ったなくなります。

わりときれいな砂利の路面だけど、下りは調子に乗るとすべりすぎて事故りそう。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

登った山

天狗岳

天狗岳

2,646m

高見石

高見石

2,225m

にゅう

にゅう

2,352m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高見石 長野県

高見石からにゅう・白駒池へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
20
天狗岳 長野県

西尾根から天狗岳へ登り、西尾根から下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★★
コース定数
23
高見石 長野県

【雪山初級】雪の八ヶ岳に親しむ積雪期入門コース 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間57分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる