
▲大杉丸から望む富士山(20.12.19 西丹沢ビジターセンター)

晴のち曇
12℃ / 2℃

曇一時雨
14℃ / 8℃

晴のち曇
11℃ / -5℃

曇一時雨
12℃ / 2℃
天気・気温
12/19(土) 8時 気温1.2℃
周辺状況
大室山付近では雪が降っていましたが、積雪はありませんでした。
<丹沢登山を計画している皆さまへ>
自然公園の利用にあたっては、人との距離の確保や3つの密を避けるなど、
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みをお願いいたします。
登山道
神奈川県警松田署山岳救助隊より
【犬越路~用木沢出合までの登山道について】の情報です。
台風19号の影響で登山道の難易度は非常に上がっています。
なるべく通行はお控えください。
通行する場合には細心の注意が必要です。(道迷い・転倒・滑落・落石などのリスクが高い)
この区間を通行される方は、十分に注意して自己責任で行かれてください。
以下もご確認ください。(丹沢大山管内 令和元年台風19号調査まとめ)
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/20191227_tozandou_tanzawaooyama_stop.html
★下棚の向かって左手上部の岩が崩落し、滝壺にも落ちています。さらに崩落する可能性が有ります。十分に気付けて下さい。
★ユーシンブルーには行けません ※2019/5/10最新情報
2018年1月にユーシン渓谷へ続く玄倉林道で落石があり、現在も通行止めとなっています。崩壊した斜面を詳細に調査した結果、多数の亀裂が発見され大変危険な状況であることが判明しました。そのため、大規模な対策工事が必要であることから、令和4年3月(予定)まで通行止めを継続します。
ユーシン渓谷(ユーシンブルー)へはいけませんので、ご注意ください。詳細は以下URLでご確認ください
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/cnt/f417344/kurokurarindoh_closed.html
★畦ヶ丸避難小屋の建て替え工事完了しました。
その他のお知らせ
西丹沢ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawavc/
12月1日~3月31日まで開館時間が8時30分~16時00分となります。