奥穂高岳・涸沢岳 | 穂高岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年の情報一覧

2012.11.16
今シーズンの営業は終了しました。ご利用ありがとうございました。冬期期間は一部冬期小屋としてご利用いただけます。

2012.10.31
雪が積もりました。穂高岳は今後は一般の登山には向かない時期となりました。営業は11月4日(日)の宿泊までです。

2012.10.24
7:00現在、山荘前の積雪40~50cm、風の強い所は積雪15~20cmで凍結、吹き溜まり箇所は積雪70~80cm。

2012.10.18
昨日の雨は雪にはなりませんでした。稜線は雪の季節を迎え、今後はどの登山道も積雪や凍結の恐れがあります。

2012.10.09
10/7に穂高稜線で初冠雪。現在雪はかなり融けましたが、場所によっては融け残った雪が凍結している可能性があります。

2012.10.05
山頂で初氷を観測しました。風が強く寒い日が続きます。今週末の連休は紅葉のピークでしょう。

2012.09.26
涸沢の紅葉は少しずつ色づいていますが見頃はまだのようです。稜線はいつ雪が降ってもおかしくない気候です。

2012.09.18
稜線上で草紅葉が少し始まったようですが、今年は気温が高いため草紅葉の始まりは例年より遅れるでしょう

2012.09.14
少し風が強く冷たいです。山荘ではストーブを焚き始めました。今週末は混雑します。

2012.09.05
朝は7℃くらいまで気温が下がることもあります。麓の夏気分のままでは、対応できませんので防寒をご用意ください

2012.08.23
白出沢に残った雪渓も消えて、ほぼ登山道支障ありません。午後になるとガスが上がり、日によっては雨や雷になります。

2012.08.07
盛夏となり、昼間は稜線上でも暑いですが、日が陰るととたんに体感温度が下がるので注意してください。

2012.07.19
ハクサンイチゲやシナノキンバイの他にいろいろお花が咲きだしました。涸沢から小屋までは軽アイゼンがあれば良いでしょう。

2012.07.06
例年に比べ残雪が多く、日に日に雪融けが進んでいますが、まだまだ登山道には残雪があり、前爪のあるアイゼン必携。

2012.06.22
涸沢からのルートはザイテングラートを通ってください。バットレス~山荘までは半分くらい融けましたが、十分に注意を

2012.06.12
状況は先週とあまり変わっていません。冬装備と前爪のあるアイゼン・ピッケルでお越しください。

2012.05.30
昨日の降雪で、新雪が15cmほど積もりました。涸沢からのルート以外のトレースはないものと思ってください。

2012.05.24
雪面に亀裂が入ってきました。ご注意下さい。前爪のあるアイゼン・ピッケル冬山装備必携です。

2012.05.17
今日は曇り時々雪、強風と不安定。アズキ沢にトレースありますが、落石や雪崩の危険性がありそのルートはお避けください。

2012.05.09
70~100cmほどの新雪が積もりました。入山者は少なく、トレースはあてにせず、雪崩に十分ご注意ください。

2012.05.02
雪の状態は不安定です。ザイテンは岩との間に隙間(シュルンド)ができているところもあります。

2012年の写真

  • 穂高
  • 涸沢岳より素晴らしい雲海
  • 雲海と夕日
  • 今朝はー8.7℃まで下がりました。雪は止み、晴れていますが、強風です。
  • 雪と風が強いです。
  • 13日は最低気温が―3.8℃。植物にエビのシッポができ、岩も冷たそうです。
  • 日が落ちるのが早くなりました。
  • 「三段染め」とは新雪の“白”と紅葉の“赤や黄”、山麓の“緑”、或はそれに青空を加えた三色のコントラストをいう
  • 7日、穂高岳山荘から北穂へ向かった3名パーティの内のひとりが最低コル付近で滑落、重傷を負った。ザイテングラートでの救出。
  • 涸沢でも複数のレスキューが立て続けにあり、涸沢から要救助者を収容する長野防災ヘリ「アルプス」
  • 今年の紅葉はかなり良さそうです。
  • 前穂四峰と塩尻、諏訪、茅野の灯り。
  • ジャンと高山市街の灯り。
  • ブロッケンとともに現れた珍しい白い虹
  • 風が冷たくなってきました
  • 夕方から急に晴れ、ひさびさに夕陽が見られました
  • ザイテングラード途中から穂高岳山荘方面を望む
  • 涸沢からの登山道。途中に雪の上をトラバースしますが、歩行に支障ありません
  • 山頂からジャンダルムを望む
  • 北穂山頂より
  • シナノキンバイとハクサンイチゲのお花畑
  • 珍しい白いチシマギキョウ
  • 白出沢の雪渓
  • 飛騨側の雲海
  • ザイテングラート途中の積雪部分、整備後の様子。整備直後の写真です。このあと雨が降り、状況が変わっています。
  • 涸沢ヒュッテより(上部中央が穂高岳山荘/白出のコル)
  • 雪融けからハクサンイチゲの蕾が顔を出しました。
  • 涸沢の俯瞰
  • 新雪が15cm積もりました
  • うっすらと雪をかぶった奥穂です
  • 雪はうっすらと被りました
  • 今朝の奥穂
  • 奥穂
  • 奥穂へのルートにも登山者の列
  • 涸沢のテント村と登山者の列
  • 穂高岳山荘、現在除雪中

穂高岳山荘

現地連絡先:
090-7869-0045
電話番号:
0578-82-2150
連絡先住所:
岐阜県飛騨市神岡町東町504

地図で見る
http://www.hotakadakesanso.com/

施設の詳細を見る