奥穂高岳・涸沢岳 | 穂高岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年の情報一覧

2021.11.08
2021年の営業は終了しました。ありがとうございました。また来シーズンもお待ちしております

2021.10.26
山荘前の積雪は膝以上。ザイテングラート上部表層雪崩に注意。判断力と経験が必要。営業は11/3泊まで。

2021.10.21
10/20から降雪。稜線強風で飛ばされましたが吹き溜まり1m。自力で判断できる力が必要

2021.10.13
いつ降雪してもおかしくない時期となりました。天気予報を見て雪に対応できる準備を

2021.10.06
紅葉は稜線から下がっていきました。気温低下時には登山道の凍結に注意。9/26初雪を観測

2021.09.28
9/26初雪を観測。紅葉は色づき増しています。早朝は凍結に注意しましょう

2021.09.27
9/26初雪を観測しました。すぐに雨に変わり積もることはありませんてでした。早朝は凍結に注意

2021.09.21
地震による周辺登山道の通行止めはありません。落石リスクがあり通行注意。入山は最新情報得て

2021.09.15
最低気温4~6℃。草紅葉が進んでいます。低体温症に注意して万全の防寒対策で

2021.09.07
今朝4℃。初氷はあってもおかしくない気温。低体温症に注意が必要です。草紅葉進んでいます。

2021.09.01
稜線は雨風により体感温度低下、低体温症に注意。緑も少し色が変わってきています

2021.08.24
昨日は久々の晴れ間となりました。天候変わりやすく防寒対策が必要です。週末の天気回復に期待

2021.08.18
毎日雨模様の天気が続き冷たい風も時折吹いています。荒天時は低体温症に注意

2021.08.10
台風の影響で荒れていますが、明日は落ち着きそう。荒天時は低体温症、好天時は夕立雷に注意

2021.08.05
午後には雷雨が来るため早目の到着を心がけましょう。小屋泊テント泊とも要予約

2021.07.28
3000m級山岳では夏でも雨の日中は15℃程度、装備の油断は禁物。小屋泊テント泊とも要予約

2021.07.20
周辺夏道となり稜線で夏の高山植物が咲いています。小屋泊テント泊とも予約が必要です

2021.07.16
涸沢~山荘へは軽アイゼンの携行が望ましいです。。稜線で夏の高山植物咲き始めています

2021.07.14
涸沢~山荘へはストック+ヘルメット推奨。稜線で夏の高山植物咲き始めました。午後の雷に注意

2021.07.08
雨で気温低く日々残雪状況は変化します。ザイデングラートはアイゼン+ピッケル+ヘルメット必要

2021.07.01
ザイデングラートは急斜面に残雪がありアイゼン、ピッケル、ヘルメット必携です

2021.06.23
ザイデングラートはアイゼン+ピッケル必要。稜線でお花が咲き始めました。予約はWEBで

2021.06.17
天気は不安定。融雪していますが、まだ前爪アイゼン+ピッケルが必要。防寒防水対策も必須です

2021.06.08
融雪進み、ザイデンは涸沢からは夏道と残雪のミックス。アイゼンとピッケルは必要です

2021.06.03
涸沢からは前爪アイゼン+ピッケルで。早朝の稜線はまだ氷が張ることがあります

2021.05.28
雨により融雪が進みましたが、当分アイゼン+ピッケルなど雪山装備必要。5/31まで酒類販売中止

2021.05.21
雨が続き一気に融雪が進みました。まだ雪になることもあり注意。5/31まで酒類販売中止

2021.05.11
5/11降雪し、山荘屋根で10~20cmの積雪。天候により雪質が変化しやすく注意してください

2021.04.30
2021年の営業開始。4/28降雪。この時期の穂高登山には万全の冬山装備が必要です

2021.04.24
営業は4/27~(宿泊要予約)。4/27~5/21予約は4/22の10時~。ピッケル+10本爪以上のアイゼン必要

2021.04.20
2021年の営業は4/27から。4/27~5/21の予約は4/22の10時~ スタッフ入山しました。

2021.03.30
2021年の営業は4/27から。4/27~5/21の予約は4/22 10時~ 現地電話にて受付

2021.03.12
2021年の営業は4/27からの予定。GWの予約は4/20頃から受付予定。詳細決まり次第発表

2021年の写真

  • 営業終了しました。スタッフ全員下山前日の日の出
  • 2021年の営業を終了しました
  • 雪のついた北尾根
  • 眼下に見える山荘
  • 凍てる壁に現れたブロッケン
  • 一夜にして冬山となりました
  • 稜線は強い風で雪が飛ばされシュカブラに
  • まわりの山々も雪化粧し、美しい朝を迎えました。
  • 吹雪のあと
  • 塩尻、諏訪方面の夜景。空気が澄んでいて、夏よりもくっきりと綺麗に見えます。
  • 紅葉真っ盛りの土曜夜 1000張のテントが張られた涸沢のテント場
  • 夕焼け
  • 夕焼け
  • 初雪
  • 初雪
  • テント場上部のヘリポート周辺より、本日正午過ぎの奥穂高岳方面です。少しガスが出ています。
  • 涸沢岳の涸沢側に壁に張り付くように咲くイワギキョウ
  • 涸沢岳の涸沢側に壁に張り付くように咲くイワギキョウ
  • すっかり秋の空気が漂っている穂高稜線です。
9/3の朝、晴れていた時の涸沢岳から
  • 稜線の草は黄色くなりはじめていて、紅葉の時期も間もなくですね。
  • 今朝から清々しいお天気となりました
  • トウヤクリンドウです。稜線にも秋の花が目立ってきています。
  • ひさしぶりに雨があがりました。
  • 「岐阜県警察山岳警備隊」常駐隊 7/22~8/16までの間、穂高岳山荘では「岐阜県警察山岳警備隊」の常駐が行われていました。
  • 晴れた日には、山荘周辺でイワツメクサが咲いています。白くて細い花弁が特徴の、かわいらしい花です。
  • 奥穂をバックにヨツバシオガマ 涸沢岳にて
  • 濃いピンク色の花はミヤマシオガマ 涸沢岳にて
  • 涸沢岳山頂より、ガスが通り抜ける大キレット、南岳、槍ヶ岳
  • 台風の影響でしょうか。温度計の気温より体感温度は低く寒く感じます
  • 涸沢岳から 早朝ブロッケン現象が見られました
  • 涸沢岳から北穂高岳へ向かう登山道に咲いていたミヤマオダマキ
  • 涸沢岳から北穂高岳の途上
  • ライチョウ 涸沢岳から北穂高岳の途上
  • 雨上がりの稜線から 笠ヶ岳
  • 夕暮れ時の穂高の様子
  • 飛騨側の夕焼け
  • 奥にジャンダルムが見えます ボトルは穂高岳山荘のインターネット販売にてご購入いただけます。
  • 遠くに槍ヶ岳が見えます
  • 無風快晴の朝 
  • 涸沢槍方面から 眼下に小屋 右手は奥穂高岳 左稜線は前穂北尾根
  • 右手ピーク北穂高岳、大キレットを超えて槍ヶ岳へ
  • 涸沢本谷
  • 笠ヶ岳の麓からは新緑が日に日に広がってきています。
  • 7時頃に涸沢岳の中腹から撮影 前穂の奥に富士山が見えます
  • 7時頃に涸沢岳の中腹から撮影 北穂と涸沢岳の間には槍が穂先が見えます
  • 融雪した涸沢岳への登山道 5/10の画像と比較してみて下さい
  • 奥穂高岳方面も融雪が進んでいますが、それでも山荘直上の雪壁は残っていますのでご注意ください。
  • 涸沢方面
  • 今朝は-8℃ 朝8時頃は快晴でしたが、西風が強く、20m/s近い強風でした。その後雪となりました。
  • 山頂より 前穂高岳 
  • 山頂から ジャンダルム方面
  • 今日は今季初めて涸沢岳に登りました。南アルプスや浅間山は春らしく霞んでいましたが、涸沢岳からの眺めは最高です!
  • 山荘の様子
  • スタッフ無事入山。穂高岳山荘周辺の積雪は例年より2〜3m少ないとのことです。山荘から送られてきた写真です。

穂高岳山荘

現地連絡先:
090-7869-0045
電話番号:
0578-82-2150
連絡先住所:
岐阜県飛騨市神岡町東町504

地図で見る
http://www.hotakadakesanso.com/

施設の詳細を見る