上高地・本谷橋 | 涸沢ヒュッテ

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.11.05
営業は11月4日で終了しました。ご利用ありがとうございました。本谷橋は解体しました。 仮橋をお渡り下さい。

2013.10.31
営業は11月3日(日)泊りまで。新村橋~涸沢設置した手すり用ロープは回収済み。凍結している為、かなり危険です。

2013.10.16
涸沢より上部の登山道は凍結の可能性があります。朝-5℃の日もあります。本年11/3泊まで営業

2013.10.11
ヒュッテより上部は落葉しています。本谷~涸沢間が見頃を迎えてます。今シーズンのレンタルテントは予約終了しました。

2013.10.03
紅葉の色づきはピークを迎えています。8日と9日は大混雑のため予約終了。岩場ではストックを仕舞いましょう。危険です。

2013.09.26
紅葉のピークは10月第1週頃を予想。 10月8日(火)、9日(水)大変な混雑予想のため、予約受付終了しました。

2013.09.13
9日に氷が張りました。ナナカマドの実も赤くなり、涸沢岳周辺の草黄葉も始まっています。秋はもうすぐそこに来ています。

2013.09.04
9月14日(土)、10月5日(土)大変な混雑予想により予約受付終了。 1枚の布団に3名様で休んで頂く状態です。

2013.08.30
パノラマコース(新村橋~屏風のコル~ヒュッテ間) 開通しました! アップダウンの激しいコースで初心者の方は通行不可能です。

2013.08.14
気温が高く日中32℃のこともあり。ヒュッテ直下200mとカールの雪渓、ザイテングラードに少々ある程度です。

2013.08.09
本谷~涸沢 ヒュッテ直下300m地点から、ところにより雪上を歩きます。 急勾配なので、軽アイゼンの着用をおすすめします。

2013.08.01
雨は大雨でしたが、昼前から雨が上がり15:00現在晴れています。軽アイゼンお持ちください。落石に注意です!

2013.07.24
テント場はまだ一面雪のため防寒対策をしっかりと。ヒュッテ直下500m地点から雪があり軽アイゼン必要です。

2013.07.08
ヒュッテ直下500m地点から雪上を歩きます。急勾配なので、不慣れな方は軽アイゼンの着用をおすすめします。

2013.06.28
本谷橋を渡って20分ほど歩いたところまでは、夏道が出ています。そこから上は雪。涸沢から上は10本爪以上のアイゼン・ピッケル。

2013.06.11
例年より雪が多く、ヒュッテ周辺はまだ一面の雪です。それでも融けた雪の後からフキノトウが出てきました。

2013.06.05
横尾~本谷は夏道で、新緑。ヒュッテ周辺一面の雪。ここから上は6本爪以上のアイゼン・ピッケルが使いこなせる方のみ。

2013.05.29
25日に本谷橋をかけました。橋を渡ってすぐに雪の上を歩きます。南岳の分岐を左へ沢沿いに上がって来てください。

2013.05.22
例年より雪が多く、ヒュッテ周辺は一面の雪で埋もれており、3~4mの積雪があります。本谷橋から全面雪。

2013.05.08
今年は雪が多く、寒いです。気温が低いため、融雪が進みません。水不足のためご理解ご協力願います。

2013.05.01
入山規制は解除され雪は落ち着いてきましたが、雪崩には注意。今年は雪が多く低温です。

2013.04.26
本谷橋から冬ルート。本日降雪中、デブリは上部に多く雪崩に注意が必要です。営業は4/27~。

2013.04.18
上高地開山祭と同日の4/27から営業開始。予約受付中。

2013年の写真

  • 新村橋から涸沢 パノラマコースの様子
  • 涸沢ヒュッテと涸沢小屋
  • 涸沢カール
  • 前穂・奥穂・北穂
  • パノラマコース途中から
  • 瑞々しいナナカマドの赤い実
  • 西穂への途中から望む涸沢岳
  • 奥穂方面
  • 標高2500mより上部では、かなり紅葉が進んできています。
  • ”錦秋の絶景”まで、あともう少しです。
  • 涸沢小屋の上も色づいてきました。
  • 涸沢岳の草紅葉が始まりました
  • 氷が張りました
  • ナナカマドの実が赤くなりました
  • 屏風のコル~涸沢間、路肩が崩落しています。
  • 残雪が多かったので、例年よりかなり遅くなって池が出てきました。
  • パノラマコースは通行にご注意下さい
  • 分岐から上はステップを切りました。
  • ナナカマドの花とテント場
  • 少しばかり増築中
  • 除雪中の一コマ
  • 雪はまだ、この高さです
  • まだまだ除雪は続きそうです
  • 今年は雪が非常に多く、しかもとても寒い日が続いたため、水源で凍りついてしまい、水不足が長く続きました
  • 涸沢カールの様子。今年は雪が多く、除雪機も大忙し。

涸沢ヒュッテ

現地連絡先:
090-9002-2534
電話番号:
03-3211-1023
連絡先住所:
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F

地図で見る
http://www.karasawa-hyutte.com/

施設の詳細を見る