丹沢の表玄関にあたる登山口が大倉。水無川をはさんで県立秦野戸川公園となっていて、ビジターセンターをはじめ、さまざまな施設が整備されている。大倉尾根を搭ノ岳に向かう登山者のほか、鍋割山の登山口である二俣や、表尾根へのいくつかの登路の登山口となる。
大倉へのアクセスの起点となる渋沢駅は、北口がバスの発着場になり、1時間に2~4便のバスが運行されている。
水無川には風の吊り橋がかかり、水無川両岸の公園施設では1日たっぷり自然に親しむこともできる。
大倉バス停横にレストハウス、トイレ、登山届ポストあり。
登山ポストトイレ
小田急電鉄小田原線渋沢駅から神奈中バスで約15分、200円。
マイカーなら、東名高速秦野・中井ICから県道71号・52号・706号などを経て大倉駐車場まで約9.5km。
大倉にはバス停のそばに大倉駐車場、400mほど手前に水無駐車場がある。土・日曜、祝日は有料(大倉駐車場は7/21~8/31の毎日も)。また水無川左岸には諏訪丸駐車場もある。
登山口まで約0.1km登山ポストトイレ
大倉バス停のそばにある駐車場。土・日曜・祝日、および7/21~8/31は有料。150台収容。
バス停付近にトイレ、登山届ポスト、レストハウスあり。
登山口まで約0.7km
大倉駐車場の400mほど手前に位置する駐車場。土・日曜、祝日は有料。76台駐車可。
登山口まで約0.6km
水無川の左岸に位置する無料駐車場。77台駐車可。